//=time() ?>
ふむふむ、アスカの後部艦橋の窓の色はオレンジか赤っぽいクリアーかと。ヒュウガはゴールドか黄色っぽいんだな。
こういうの調べてると、本編のストーリーとは関係ないところでワクワクするんだな。
久しぶりに並べてみるとメカコレの色だけ2199というかオリジナルヤマトカラー。2202はパープル強い(2205はどんな色だろうな)。
これを解消するには… 方法がなくもないのだけど、恐ろしくて実践できない🤔
昨日のさらば4k、あれだけ画面が綺麗で、しかも色調がしっかりしてて、それだけで見入ってしまった。色って大事なんだなと改めて思う。
昨日作ったヤマトも、トップコート吹かなかったら作り直してたかもしれない💧
さて今日から銀河の仕上げだー窓窓窓窓窓窓窓窓窓 窓窓窓窓窓窓 窓窓窓窓窓窓
これから年末にかけて、楽しみにしてる映画たち。全てシリーズ新作なのでワクワク感が凄いことに。
ターミネーター 11月8日(金)
スターウォーズ 12月20日(金)
男はつらいよ 12月27日(金)
この世界の片隅に 1月3日(金)(四国)
そろそろ確定申告の作業もせんとなぁ、、、新曲も覚えんとなぁ、、、
単なるいち個人の願望だけど音声はそのままにして、絵だけ最新の技術で蘇ったヤマト&さらばを見てみたい。全部が無理なら人物はそのままでいいから、戦闘シーンや艦艇描写だけでも。
別のスピンオフ作るなら、、
あ、2199や2202を否定してる訳じゃありません。それはそれで好き。
#宇宙戦艦ヤマト
2202ありがとう。個人的にですが、
アナライザーやキーマンの死・・でも全編通して1番感動したのは、アンドロメダの最期でした。あまりの衝撃に涙😭 本当にカッコ良かった(男性目線かもね ^_^)。
でアンドロメダ作るなら、がせん山南SPで💪と思いました。
#宇宙戦艦ヤマト2202
#yamato2202
好きなシーン(好きなセリフではなく)なら、白色彗星からの脱出。さらばを思わせるヤマトのカット、まさかのロケットアンカー打込みけん引、自滅覚悟で最大噴射の脱出、爆煙を上げながら轟沈するアンドロメダ。ボロボロに泣きました。
自分的には第6章で既にさらばを超えてます。
#愛宣伝ヤマト7