//=time() ?>
■2005年7月に描いた絵 勢いだけで描いたであろう絵 出崎作品 CVの明夫さんの魅力がいかんなく発揮されたキャラクター 観ていて惚れ惚れします いい肉体をしておりシャワーシーンまで有 女キャラも居ますがそれより男ムサさが前に来る作品/2005年と書くより15年前と書いた方が時の流れを実感する
先ほど撮影した我が家の庭先※ねこあつめ 野良猫を保護して安全に隔離した猫王国を作りたい(現実で保護したのは経済的に一匹のみ/服の袖通るほど小さかったのに逞しく育った) #ねこあつめ
#G版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 参加失礼します ガンダムといえば佐藤元先生のSDガンダム~でぷっつんカミーユが思い出深いです
■2007年に描いた絵 が殴り描きだったので線の修正など バイク乗りのオネーチャン らしい
■2005年に描いた絵 一巻はカッコよかったがどんどん以下略
■2008年に描いた絵 なかなか熱中した作品 登場人物各々キャラが立っていて面白かった
■2005年に描いた絵/聖奈ちゃんフルトラクション(武田ゆういち) バイク漫画 武田さんの画風作風、トーンをあまり使わないメリハリのあるペンタッチが気持ちいい
参加失礼します 「ティターンズ」 サラ・ザビアロフ フィギュアが三体も手元にあるので三人描こうとしましたが無理ゲ #G版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
10年以上前に描いたファンアート(元サイズ紛失でかなり拡大) なんか色々手直したい絵ですが少しだけ修正 アニメにはならなかった原作キャラでは校内異種格闘技戦の世界市強が好きでした 事代センセの同級でしたっけか? ギャグマンガなのでギャグな戦いでしたがガチの戦いも見たかったなと
■ガンダムZZより ゴットン&キャラ&マシュマー&グレミー(500x500) ちまちま打って一月も半ばですが当アカウントのあけおめ絵です 「なぜか今さらZZが熱い!」などと書いていましたが無難に 去年12/5(21話視聴)からこんな感じのZZ色強いアカなので2019からの2020表記 2011年視聴時に嵌ってましたが