こたま(ジャンプルーキーで連載中)さんのプロフィール画像

こたま(ジャンプルーキーで連載中)さんのイラストまとめ


ガンダムの二次創作同人誌をBOOTH/メロンブックスにて頒布中。またジャンプルーキーで魔物石(まものいし)連載中。魔物石はPCやスマホでもプロフィールのURLから無料で購読できます。
rookie.shonenjump.com/series/zGZPbQ9…

フォロー数:856 フォロワー数:1213

機動戦士ガンダムの二次創作マンガを描いてます。
サークル名:宇宙移民の会
作者名:こたま
できあがった作品は一旦、小学館に持ち込みプロの講評をいただき次作品の品質向上に努めています。
また描いた漫画は一部無料公開しています。


https://t.co/7db4yikBGx

6 16

iPhoneではXから飛んで縦読みできますね。ここにも投稿するかな?
これだとニコニコ垢やアプリ持ってなくても誰でも読めるし。

1 5

いっぱい考えて、とうとうガンダムの同人誌、最新作もニコニコ漫画で無料公開にしました。

お金を抜きに考えた時、この行動の結果がどうなったとしても自分へのデメリットは1個しか無かった。

3 8

例えば以下の青塗りのコメントを受けてから、何でジオラマなのか?動きが無いから?と考え、プロのガンダム作品の各先生方は動きをどう表現しているかを分析。

自分に足りてない表現を足してみる。

表現を足すと作画コストが高くなるので、コストを低くするための改善法を考える。
こんな感じ。

3 4

連日、同人誌をどうするか考えてたら、自分がどうありたいのか考える機会になりました。

それで分かったこと・・・

・自分の描いた作品を誰かに気軽に読んでもらいたい。
・一緒にガンダムのif物語を楽しみたい。

いろんな欲を押し殺せば、多分これだけ。

2 4

GWの退屈な移動中に読めるよう、以下の作品をニコニコで無料公開するか迷ってます。
(頒布開始から半年くらい経つので)
あと数日あるので準備しながら考えてみます。

0 3

昨夜、プロのガンダム漫画の動きのあるシーンを研究していました。
赤丸はプロの表現を真似してみた部分。
この技で緩急つけられたら、戦闘シーンの迫力があがりそうな気がしてます。
(やってみないとわからんけど)

3 12

昨日いろいろツベコベ書きましたが、旧作、MSシュピンネに関してはニコニコで全話無料公開(期間限定?)で行って。

今後の新作は製本しないで、BOOTHのオンデマンド頒布。(イベント参加用)みたいな感じでしばらくやってみます。

2 5

私は毎回30部印刷しているので、だいたい15部頒布できればほぼ印刷代はチャラになります。

しかし、このように自分が最初にお金かけるからチャラとかいう発想になるのかと。

そこで、私は作品をどうしたいのか、友人を交えて考えてみました。
つづく・・・

2 4

昨日、今後の同人活動について友人に相談してました。
同人誌を売っても200~300円しか作者には入りません。ただ、本を売ってしまうと買った人の利益も考えないといけないので無料公開しにくい。コレはどうしたもんかと。
つづく・・

3 17