craft62☆さんのプロフィール画像

craft62☆さんのイラストまとめ


ペパクラ専用極小作業部屋で
誠意製作中。

フォロー数:28 フォロワー数:421

昨日と同じような作業ですが、
今日は上部のスロットを切り抜くのが余計です。

このスロットを切り抜くのにだいぶ手こずりました。
今日もこの一枚で終了です。

1 12

裏側と側面に移ります。
裏側にドームのようなものを取り付け
両側面に小さな塔を付けます。

1 17

シャーシを組み立てました。

多く切り抜いたため、
強度が不足し、ふにゃふにゃで、
作業がしにくいです。

0 6

機関類は印刷ではつまらないので
少しだけ立体化しました。

それを運転室に取り付けて、
ついでに、
設計図にはなかった椅子を作り、
最後に屋根をかぶせました。

0 7

試作ではよかったのですが、
本番では穴が小さすぎて
通らずギブアップ。

次は長方形をつなげてみましたが
これも穴が小さすぎてダメ。

穴の長さが1mm強になるように
横に引き延ばしたのが最後の写真。

10個の長さを比較。
右のもので挑戦します。

当分の間、鎖作りです。

1 3

手順が判らない・・・困った。
図面とにらめっこが続きます。
俯瞰図にない部品もあるし・・・

とりあえず、前回のものに
外周を回して、
裏側に補強を付けて
今日は終了。
これだけで2時間以上。

0 4

今回はスクリュー部に取り組みました。

作る前は面倒に感じましたが、
取り組み出してみると
案外すんなりと出来ました。

羽根の捻れの向きを
左右対称になるようにしましたが
取付は左右反対かも知れません。

0 7

鉄塔の甲板部に補強を入れ、
中間部に筋交いを入れました。
筋交いの接着がやや面倒でした。

Papegojan
大砲を設置。
設置箇所は16あるのに、
展開図は14個しかない。
2個は自作します。

0 9

長い筒を作るのは面倒。
主煙突との接着方法を思案中。

Papegojanは
展開図とにらめっこしたら
作り忘れを一つ発見。
急いで作り足しました。

0 2

今日も小さな部品の製作でした。

0 4