//=time() ?>
絵を上達する方法…って聞かれても思いつかないんですが。今日の写真の原点を探すルーツを見てカメラ・オブ~でふと閃き。
/
三次元から学べ
\
二次元も結局は三次元の人間が描いてることなんで、三次元以上の教科書は無いと。かつーんトレスは人の骨格やら光陰やらポーズの練習になります
そして日常ネタ描いてる時のBGMがリボーンのキャラソンでした。
今更ながら主題歌アルバム発売およびボンゴレフェスタ開催おめでとうございます神ぃいいいいッッ!!!!
もうね、神もとい白蘭様のキャラソンを聴くと、神の声を聞くと、ポッポ肌ブゥアで笑いながら泣きました。OK東京ー!(泣)
予告してたノースリ銀時♀の色つけ版。まぁかっちょいい大人女子を目指したという結果ですね。いや最近、銀時♀に関しては生もの絵しか描いてなかったんで、ノーマルな時はクールに決めて媚びまくれって感じで。
はい、ではこの辺で小説の方を進めます~(-_-)゜zzz…
てなわけで下書き止まりだった長そで銀時さんを色塗り。なんかホームウェアチックになったんであれこれ練って刻んでレンジでチンしたこんな感じになりました。銀時♀はまたあとで塗る予定です~。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃オヤスミナッサイ
イケメン幕末の総選挙イベント、うちは高杉さんに全てを捧げることを誓いますという宣言かつーんトレス。
ちょっとね~ナウい以蔵さんと迷ったんですが…そこは3年のお付き合いである高杉さんに犬と呼ばれたいっていうかまぁこれが通常運転。いつかイベントで洋装高杉さんリターンズを期待します。
OPEDのご出演おめでとうございます記念のかつーんトレス土方さん。おひさーってか久々の土方さんがスーツで失礼しました。
いや原画が左目隠し梨さんだったんで本当は高杉さんと迷ったんですが…ネクタイぴっちりボタンぴっちりな着こなし方は公務員向けかと。うん、新生活応援キャンペーンです。
烙陽篇おつかれさんまでしたかつーんトレス高銀。が、ふざけすぎて撮影お疲れ様でしたうぇい↑↑的なノリの2人になったという。
ま、通常運転なので深くはつっこみませんが。おつかれーしっく(*´ω`*)
以外にも初めて、真面目に描いた桂さん。
アホな日常ネタでは母上の代役としてしょっちゅう描いてましたが、真面目に描いたのは初めてですね記念のかつーんトレス。いやぁ烙陽篇で店将やめた桂さんのバトる姿がかっこよかったので…最近は肌の露出サービスもあって株は上昇中です。