//=time() ?>
口をとんがらせる
ロシア民謡
小学生
ミスマッチ
フジカラーのCM
正座
拝啓、 男爵さま
今日魚屋で初めて珍魚『ヒラスズキ』を見た 専門に狙う人からかなり旨いと曖昧な感じで聞いていたので食べてみたい、買おうと思ったが、夕食の材料の買い置きがあってこの度は見送ることに 結果何とも言えぬモヤモヤが生まれてしまい、次があれば自分の舌で点数付けして話のネタのストックにしたい
むかし町田とうきゅうの上に五島プラネタリウムがあって、解説が一々トバしていたのが懐かしい 『太っている人に言ってはいけません、デネブです』 『いて座は弓矢を持っています、射られるといてーです』 それなりに、あくまでそれなりであるが会場は湧き、今でも寒風の中夜空を見上げると思い出す
お陰様もあって退院以来健康を保っている そんななかで入院中を思い出すこともあって、苦しさと共に印象深いことが一つある 携帯端末の充電ケーブルを乱雑に扱っていたところ年配女性の看護助手さんから『だめだめ、電機モノは端子が命』とお叱りを受けたこと 多分天職は電器屋さんじゃなかろうか