//=time() ?>
パンツやパンチラにも厳しくメイド服の下に水着を着込む徹底ぶり。死んでも女の子の下着は見せないと言う意気込みすら感じられます。ただ家庭用に移植するに際してカットしたセリフを補完するために新規でボイスが追加されています。いいゲームですよモエかん。
サクラ大戦 (96/09/27) サクラ大戦2 (98/04/04) サクラ大戦3 (01/03/22) サクラ大戦4 (02/03/21) サクラ大戦5 (05/07/07) 新サクラ大戦 (19/12/12) 2030年くらいに新サクラ大戦Vが発売されるはず。2作目、3作目、4作目…と愛されるシリーズになるといいですね。明日が楽しみです
機動戦艦ナデシコ スペシャルディスク いわゆる体験版。各キャラの立ち絵が見られる他、ゲーム中のムービーやオリジナルステージでゲームを体験出来る。製品版は映画のつづきと言うわりにはアキトが出てこなかったり色々思う事はありますが、ゲーム中にナデシコのアニメが見られるだけで嬉しかったです
そんな中、ユーザーにパンツやセクシーなシーンを見せてくれる嬉しい作品も多々あります。たぶんこのパンツ1枚のせいでレーティングがB→Cにあがったりするんだろうなぁと思いつつ、メーカーさんに感謝です。あーこのパンツ見たことあるわーとビンゴが出来る画像です
エロゲーからDCへの移植作品を見ると、家庭用ハードではパンツを見せないと言う強い意気込みも感じる作品もあります。パンツの有無でストーリーの善し悪しが変わるわけではありませんが、そこは…ねぇ PS2、DCの2機種に移植された作品もありますが、2つを比べるとDCの方が表現が過激な物が多かったです
ちなみにパッケージ画像はゲームショップに配布されたダミージャケットを使っています。分かる人には分かりますが「サイキックフォース2012」は製品版ではゲーメスト大賞の部分はシールでしたが、ダミージャケットでは印刷されています。ゲーメスト大賞をものすごくアピールしていますね。
こういう縦に長いのもスキャン出来るのはすごいなぁ SNK関連のものはポスターはそれなりに綺麗に保管していたのですが、これももっと綺麗に保管しておけばよかった。リアルバウトのこの絵はいつ見てもカッコイイ。
コンパイルのチラシ 地味にSSのぷよぷよ通って発売日延期してるんですね。買ってからずっと押し入れに入れっぱなしだったスキャンスナップですが、すごい使い勝手が良いですね。チラシももっと綺麗に保存しておくべきだったなぁ。アルルかわいい。
本体の値段が19,900円になった時に一時的に安くなったソフト あと「July」もあり全部で5本が1,990円で販売されました。 一時的ではありますが、発売から半年で半額以下の値段で買えるのは嬉しいですね。 イチキュッキュ
2000年末のセガ発売のゲームの広告 ドリームキャストの箱に人気キャラがたくさん入ってすごく楽しそうな雰囲気です。 まさかこの1ヶ月後に日経新聞に「セガ、ゲームハード事業撤退」と記事を書かれるとは夢にも思わなかったことでしょう。