//=time() ?>
高額S席だったので割りと近めとはいえ鬼近くはなかったので、人々の隙間から夏菜子ちゃんを一生懸命見ようとしてたけど、左目に詩織ちゃん見えて、右目に夏菜子ちゃん見えてみたいな見え方だし、二人が会話しそうでしなかったので、焦点も目線もどちらも合わなかった
満漢全席、ドラゴンボール感あるのって、この本から来てるのかな。アックマンのことも最近確認してたのに知らんかった
よく見たらサンジよりもゼフに似ちゃってた
見てて楽しいもこもこだった
アニメ版のお姉様感が強いのが百合期待を高めるというのもある。ドラマ版のキャストは形を似せてはいるがもっとマイルドで可愛さがあるので、百合期待が薄い
なんかこんな感じだった。この景色見ながら「な~が~く~あ~ま~い~」とCMで聞いたことある曲やってて、目に映るのは自分が住んでるとこじゃ絶対に見れない景色で、北九州で東京を思い出すのがなんか切ないみたいな。来て2日目だけど笑。音楽のちからに持ってかれた感じだった
隣にいた女子二人が「ねぇあそこ…」「え…?え?そうだよそうだよ!やばいwなんで?見てるwかわいいw」と言ってたので見たらHYDEさんいて面白かった。ももクロやってるから見に来たんじゃなく、登場する前から見るために待機してくれてた。↓曖昧な記憶スケッチ。傘はあったか忘却の彼方
しーちゃんの大好きなかなちゃんはダブルベッドでお願いしますお誕生日おめでとうございます。おやすみなさい
ももフェスのメインビジュアルるるる学園過ぎて泣いた
https://t.co/DPdNv33rtN この形、祝典のテーマ?なのか知らんけど祝典の最後の手の形とも沿った意味だったんだね