//=time() ?>
ロブスター類、テナガエビ科、カニダマシ科、スナガニ科等は鋏の可動側が体の内側にくるのに対して、テッポウエビ科、タラバガニ科、他大多数のカニ類は可動側が外側に見えるのはどうして?
鋏脚のねじれ方は科レベルでそれぞれ異なる進化をしているの?
ハイゼンスレイII 製作
イラスト版に更に似せる為、頬の角度をプラ板貼りから削り込んで変更
副次的に頬のマルイチモールドもより前からしっかり見える様になりました
また後頭部前面のインテーク?も縁を削り込んで大型化
キット版と比べるとその精悍さは段違いです😆
ハイゼンスレイII・ラー
規模の大きめな工作を大体終えたので、一旦組み上げて撮影会
イラストのポーズに出来る限り似せるコンセプトだけど、しっかり改修が反映されているのは嬉しいね
#ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
ハイゼンスレイII 製作
例のポーズをさせる為に、肩関節の前後スイング機構を製作
これでイラスト通りに大きな肘を腰の後ろへ回す事が可能に
本来ウーンドウォートの肩関節があるはずの場所なので違和感もなし