ドミーさんのプロフィール画像

ドミーさんのイラストまとめ


◆広く深く一部浅くDIGる音楽好き&LIVE好き《邦》ROCK/POPS/JAZZ/渋谷系/CITY POP《洋》ROCK/POPS/AOR/SOUL,DISCO&FUNK,JAZZ,RARE GROOVE/南米&ブラジル音楽etc ◆Baseball 巨人&NPB&MLB ◆Football バルサ&リーガ&プレミア

フォロー数:254 フォロワー数:327

ビョーク来日公演、スマフレ先行の当落確認

orchestral 3/20 S席当選
cornucopia 3/31 SS席当選

チケット代合計4万円か。cornucopiaの方は今回観とかないと恐らく2度と観れないし…

来年以降の海外勢の来日公演が今後どんどん発表あるだろうし、🎫代確保の為に無駄にライブ行き過ぎん様にせんと…

1 10

ビョークの来日公演、日程発表された

3月下旬だと他の海外アーティストの来日公演とかなりの確率で被りそうだけど、最新型のcornucopiaと古典的なorchestralという2つの異なるコンセプトのショーをやるとなると両方観に行くしかないわね(チケット代それなりにお高いけど…)

1 4

11/6のサニーデイと突然少年とTomato Ketchup Boysの対バン観たいなこれ…

だけどLIQUIDROOMのROVOとモロに被ってるのがまた悩ましい(ーー;)

サニーデイのライブは5月の渋公以来生で観れてないから、サニーデイのライブに対する飢餓感がMAXなんだよな

0 4

6/4の折坂悠太の新木場公演は開催予定の様でチケット持ってる身としては一安心。

延期になった時の事を考えてチケット買っておいた同日の渋谷WWW XでのヨギーとBIMのツーマンライブは特に発表ないから予定通り開催かな

日程被ってなければどちらも観に行きたいけど身体は一つしかないからな…

0 4

6/6に延期になってたcero髙城さんの初ソロライブ配信するのか。6月はライブ予定めちゃ詰まってるし整理番号もたぶん最後の方だから配信にしようかな…

Shohei Takagi Parallela Botanicaの「Triptych」アナログ盤、買い逃してたので物販で販売して欲しいんだよな

0 2

読了

本編全51ページの全ページと全てのコマと全ての台詞を目に焼き付ける様にじっくり噛み締めて読んだ…

完結を目の当たりにして涙が止まらん…

諫山創先生、素晴らしい作品を産み出してくれて有難うございました。

そして11年7か月の長期の連載お疲れ様でした。

0 3

東京人 2021年4月号 特集「シティ・ポップがうまれたまち」1970-80年代TOKYO

江口寿史さんの表紙がまた購買意欲をそそられる…

松本隆
松任谷正隆
澤部誠(スカート)
牧村憲一×泉麻人の対談

…楽しみ https://t.co/xctYqC310L

0 4

12月はチケット取ってる12/10のKIRINJIのライブ以外にも観に行きたいライブ多くてヤバい

12/5,6 cero
12/9 Yogee New Waves
12/17 蓮沼執太フィル × bonobos
12/18 サニーデイ × ネバヤン
12/19 オリジナルラブ

今後も12月のライブ発表沢山あるだろうし日程被らん事と全部チケット取れる事を祈る🙏

0 4

三島由紀夫はオザケンが推してる「レター教室」も最高に面白いんだけど、「不道徳教育講座」や「私の遍歴時代」や「新恋愛講座」等のエッセイも沢山あって、ここらから入って「仮面の告白」や金閣寺」等に進むのもアリ

あと「美しい星」も三島作品の中では異色のSF作品で隠れた名作


3 21

まつもと泉先生‥

キン肉マンやドラゴンボールやキャプテン翼等を毎週少年ジャンプで読んでた小学生のお子様だった自分にとって、きまぐれオレンジロードは人生で初めてハマった恋愛漫画

ご冥福をお祈りします

『まつもと泉についてWAVE STUDIOから皆さまへのご報告』

https://t.co/DFKvZODVCl

3 3