//=time() ?>
#引用リツイートで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
バトンありがとうございます。アンカーにさせていただきますね〜
比較的気に入った弊創作キャラの顔を投げておきます。 https://t.co/lnzTK0uzEt
一葉も同じく、実際存在し得ない色の髪と目をしています。
ただ、「髪色変わった方がキャラが認識しやすいから」という理由ではありません。H型は全員同じ色です。
(G型は黒と茶色以外でカラフルです)
終希
舞台が地球、日本という灰の街において亜麻色の髪に橙色の眼というのは珍しい……いや、自然に生まれる色ではありません。
亜麻色は海外ではたまに見る髪色ですが、ハーフでもなんでもなく、生みの親は生粋の日本人です。
実験体と人間を区別するためにわざと色を変えています。
サウレ
7区、フェルメの区長で性別不詳です。
デザインとしては、インナーカラーと髪を「結んで」いるところが好きです。好きですが、絶対痛みますよね……
左目の傷はアーデアにつけられたもので、同時に右手も失っています。今は義手です。
灰の街 「革命の迷い」最終話
公開しました。
ーーこれがもし、チップによる思考修正だとしたら。
#エブリスタ #小説が読めるハッシュタグ
https://t.co/vmH2DDbgJx
K。なんでKを後回しにしていたんでしょうか私。
片目隠れキャラは元々好きでしたが、両目隠れキャラに落ちたのはKのおかげです。
目が認識できないから口元に目がいく。しかしその口はいつも上がっていて何を考えているのやら。
金髪もいいものですね。