//=time() ?>
「これはガンプラバトルだ!!」
ガンダムビルドファイターズ
三代目メイジン ケンプファーアメイジング
YouTubeのガンチャンで明日無料放送される回が
一番好きなバトル回なので描きたくなりましたw
相手のレナード兄弟も好きなのである
#ガンダムビルドファイターズ
#ガンダムイラスト
タイムラプス下
なんか伊黒さんにいいねが
やはり甘露寺描くべきかΣ(゚Д゚)
それはともかく
次に漫画に描く予定のオリキャラ
さっき作った。なんの果物をイメージしてるか
分かりますかね?
12原神ガイア
13奈々ちゃん
ガイア
うーんせめて剣持たせるとかあったと思うんだよね~
カッコ悪いぞ当時の俺
男性キャラをカッコよく魅せるのは
やっぱポーズ、構図ではあるとは思う
つまり躍動感がある少年漫画的にはそうかな
初期奈々はこんな感じ
9オリジナル ミカン
10原神 バーバラ
ミカンちゃんはピクシブの片ポニお題から生まれました
靴ホント苦手よね描くの
バーバラはさいとう先生の水の表現を参考にしてます
うーんやっぱ色トレスのバランスだろな
6アンバー
7フータオ ここで一ヶ月目ですね
8ブルアカ 久田イズナ
この辺り別作、描き始めましたね
一ヶ月すぎて心境は割と描けるなと
描くということにクセがつき始める感じ
イズナはうーん色々と失敗よね
服の柄はね頑張ったよwマウスで
後はアンバーはやっぱ足首がおかしいよねこの場合
五回目 胡桃(フータオ)
これは体のバランスはおかしくないけど味気はないよね
後色トレスの事考えすぎて髪の色バランスがおかしくなってしまったいる
七と一緒にまた描きたいな( ・ω・)
三回目 原神アンバー
自分がなぜ原神キャラを描いているかですが
キャラの服の装飾とか学びたかったというのがあります
要するに取り入れたい要素を描きながら学ぶ
ここの服の感じはこうでとゲームのキャラを回しながら
資料見ながら描いてました
ちなみに線画はアナログ
色はマウスです