//=time() ?>
プリキュアワークス発売まで1週間になったので、慌ててアイコンとヘッダーを変えてみたけど、ファンシーになり過ぎたか、、
これまでのアイコンも名残惜しいので、まとめて置いておこう。
もう仕事以外の絵を描きたくてしょうがなかったので、ウルトラマン描いた。ホントは4日前に描きたかったけど精神的肉体的余裕が無かった、、今それがある訳でも無いが、、。もっと猫背にしたかったけど描けなかった。
#ウルトラマン50周年
歌いたくなった吉川晃司を描いた!これは似顔絵では無い。どうせならシンバルキックのヒットした瞬間を描けば良かったなぁ、、もっとカッコ良く描きたかったけどムリだった。というか、誰もこんな絵は望んでないよな、、
ある事のために小さいグレートマジンガーを仕事で描いたんだけど、ちゃんと描いてみたくなったので描いてみた!
結果、、ただ汚いだけでちゃんと描けなかった、、ま、いいか、落書きだし(あからさまな言い訳、、)久しぶりの落書き!
自分が絵描きだという事を忘れられそうなので、、また懐かしい物を描いてみた。「神風怪盗ジャンヌ」相変わらず難しい、、手抜きっぽい?そうです、圧倒的に時間が無いのです。ごめんなさいm(__)m
じゃ、描かなきゃいいのにね、、
仕事に疲れてきたので、またまた闇に埋もれた絵シリーズ!タイトルは「地底探検」となってた。日付を見ると15年前だ。塗りは今もあまり変わってないな、、この辺の絵が、後に韓国で放映になった「太極千字文」のキャラデザに活かせてるかもしれない
今から35年前、同じ世代の人ならご存知の「600こちら情報部」というNHKの番組に投稿して一瞬だけテレビに映った(選ばれた訳ではない)15歳の頃の自分の絵と、同じ物を参考に今の自分が描いてみた1978版のスーパーマンを並べてみる、、
これを見て、誰かが少しは元気になればいいなぁ!
突貫工事になっちゃったけど、、ちょっと練習したんだけど今はこんな感じ、、当時もこんなもんか(笑)
封印してたわけではないけどセーラームーン!!久々に描いてみた。
これも同じく「機動新撰組萌えよ剣」です。頑張って雰囲気似せようと描いてるけど自分の絵の癖が結構出てる。あ〜〜!一度でいいから3年先まで仕事が決まってるとか言ってみたいなぁ、、
またまた闇に埋もれた絵シリーズ!これも結構最近かな、、
アベンジャーズのマイティ・ソーとワスプ。東映アニメで作る随分前に別の制作会社に出した物です。橋にも棒にも掛からなかったのもしょうがないな。どんだけキャラコンペ落ちてんだって話。