ダヤンタヤンさんのプロフィール画像

ダヤンタヤンさんのイラストまとめ


ヘッポコ&もふらー

ジャンル問わず興味持ったらオススメ雑多煮
漫画小説映画イラスト不思議な雑貨、異界ネタ、狼🐺、
モッフモフ好き、ほのぼの~ダークホラー~BL、コス関連
おすすめリスト有🐺

眠れない夜のつれづれに……。

フォロー数:152 フォロワー数:27

餓獣2巻 小池ノクト著 2020年01月08日発売

光の閉ざされた地下鉄が舞台。
闇から這い出たような怪異によって、閉じ込められた人々が追い詰められていく。

詳細→
https://t.co/VupUcpTJOt
2話まで無料で読めます。連載→

https://t.co/hHSCnGQcwM https://t.co/c44oaTIePs

6 5

艶やかに咲き誇り
凛とした矜持を感じる紅緋の華

光源の加減で朱から真紅、様々な色合いの赤が美しい。
肥後六花に数えられる肥後椿の簪。
簪作家 榮さんの作品です。
オークション→
https://t.co/SIDfGT6GI5
江戸東京あかり展にも出展されているそうです。→
https://t.co/9SIjIMEBmw
https://t.co/QiHySVfapP

15 27

まさに鬼狩り絵巻、格好イイ!
鬼に身を堕とした者達を狩る、賞金稼ぎの「狩り屋カラス」。
このカラスが冷徹な雰囲気で結構イイ男なんだけど、強いくせにとぼけたトコがあるのが正直カワイイ☺️そこが良い😆
妖怪絵も迫があるしオススメ!!
『#祟狩り』#坂本ロクタク
https://t.co/NXDiEcqcAQ https://t.co/49Bxn6qU9r

1 1

統合失調症を発症したイギリス人イラストレーターLouis Wain(ルイス・ウェイン)(1860〜1939)作品。
本当は五段階の変化があるイラストですが、四段階目は飛ばしてあります。
激しい絵なのに背景を知ると切なくなる。

Louis Wain(ルイス・ウェイン)の作品変遷が凄まじい https://t.co/Vm880h9VHH

1 1

ファントムは好きで、最初に持っていたのが1枚目の表紙、処分したから買い直そうとしたけどグロくて諦め(2枚目)、今持っているのが3枚目表紙。
クーンツは他にも持っているけど、ハマったと同時に仕事に忙殺され積読化。
ウィスパーズ、ウォッチャーズは読まずにあげてしまった。
2

1 0

私は映画Jokerを観てないけど
色々な表情や仕草のJokerがネットに沢山いて、
すっかり観た気になって満足しそう🤡

特に素敵なイラストをご紹介。
Galaxynoteを使いこなしてるし、この画面サイズで描くの凄い!
是非、動画を!!


Instagram動画 https://t.co/OZSXh5sF4w

0 0

「秘すれば花なり秘せずは花なるべからず」
世阿弥 風姿花伝

大昔に読んだ「日本藝能史六講」で、この言葉の意味を
理解しやすく説明あった筈と、久しぶりにパラ見したらどこにも記述がない…
折口先生の本と思ったのに(記憶力0)
https://t.co/HLJLK1JEkU

0 0

まるで大口真神が顕現したかのよう。

消滅とあるが、愚かな者たちへ忠告と畏れを与え
そしてまた、異界へと去っていく姿にも視える。
もしくは本当に、この世界から消滅を意味するのか。
この存在が住まう世界を視てみたい。

HP→https://t.co/suHdJUBLOW
https://t.co/SlDDmzU9s7

0 0

電車の広告でずっと気になって、家に帰る頃には忘れていた漫画を思い出した!

珍しく青春恋愛漫画を読んでしまった、先が気になる!!

ゴマ油ってオリーブ王子に対抗したかったのかな?!

https://t.co/MCjSOfmbX5

0 1