//=time() ?>
『バンダル・アード=ケナード』拝読。
安定の駒崎先生。夢中になって読んでしまった。むさい男が陰謀に巻き込まれて駆けずり回ってるだけなのに、なんでこんな魅力的なのか。天才も俺TUEEも魔法も、派手な要素は何一つないのに、読まされる。面白かったにょ。
『86』一巻読破
いつか読もうと思ってたけど、やっと読んだ。面白かった!
追い詰められれば人はどんな悪逆も尽くす。だけど醜悪な戦争だからこそ主人公達の純粋さや賢さが光輝く訳で。ボーイミーツガール。死神と呼ばれる少年と、ひたむきな少女が出会った時、世界を変える物語が動き始める。
『アキラとあきら』読了
お仕事もの。有名な作品だと知らず表紙からバディものと勘違いしたが微妙に違った。大会社の社長の息子、倒産した会社の社長の息子、二人のアキラが協力して世の理不尽に立ち向かう。
勝手に借金作る親戚ふつうにサヨナラしたいわー。
『豚のレバーは加熱しろ』拝読
タイトルのインパクト大。心の声開けっ広げで何とも痛快な元人間の豚くんと、純粋だけど頭はいい女の子のやり取りが軽妙でどんどんページを繰ってしまう。ストーリー自体はありきたりで問題は一個も解決していないにも関わらず続きをとても読みたくなった。
作者はただいまお昼寝中です。
もう少々お待ちください。
……あ、待っている間、小説なんていかがですか?
~神獣に転生した少年の、雪原を駆けるスローライフ~
https://t.co/HYGVfhIz4j
クリスマスプレゼントは~~フェンリルたん!
狼に転生した少年が主人公のファンタジー長編小説です。癒されたい方はおいでやす。
https://t.co/HYGVfhIz4j
にゃんこが小説を本格的に書き始めたのは、一年半と少し前でする。その前に少しチャレンジしてた時はあったけど五年程前に少しだけね。
学生時代はずっと絵を描いてたんだにゃー。こんな感じの絵。
【風竜のお知らせ】
一章から二章をめっちゃ改稿しました。
アルファポリス版
https://t.co/Je9av5qJH4
なろう版
https://t.co/6beZKyhQNf
ちなみに両方ストーリーは一緒ですが、
おまけの番外編やページ下の追記は違います。