//=time() ?>
2022年の上半期がおしまいです、、、、
上半期では大体50作品の映画を観ました。
劇場へは9回行きました。
特によかったのは「さがす」「TITANE/チタン」でした。
フィッシャーキングを観ました。
傲慢な男が世界を知り優しくなる物語。
ただ気になるのがかなり危うい関係ということ、いつか全てを思い出した時には………ジャックがパリーに献身的なのも友情ではなく贖罪なので対等な関係でもない…………あぁ!ついつい悲観的になってしまう!
えるでんりんぐ始めました!
キャラクターはマエストロ、ホドロフスキーで行く!
あんまり似てないですがキャラクリは後でやり直せると聞いたのでひとまずはこれで!
スタジオコロリド制作の台風のノルダを観ました!爽やかでよかったです!役者も僕好みですよ!
作画というか映像の魅力、快感はもう少し欲しい感じではあります……
こういった中短編のアニメーション作品は定期的につくられて欲しいですね、日本アニメ(ーター)見本市もまたやってほしいです。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
で、3年後にリメイク、拡張したものがこれらです。
3Dプリントと型取りも覚えました。
物語もたくさん考えました。
これらに繋がる作品を今年は制作します。