//=time() ?>
@kyawa_wakamiya 堂々としてるの、嫌いじゃないな。
私の名は丁嵐景樂、もしまだ枠に余裕があれば描いていただけるとありがたく思う。
3面図はないが、参考資料もつけさせていただく。
@chieri_riss まぁ私もいっときまで「幼き日から顔が変わらない(子供っぽい)」って言われる事も多かったからな…実は今みたいな顔になったのは殉職するン年ぐらい前から…(白髪化の進行が始まったのもこのぐらい
実は今となっては懐かしいVer1.0は若かりし日の丁嵐博士をベースにしてたりした。
@aito_kurapata はじめまして、丁嵐 景樂である。
皆からは親しみを込め「博士」と呼ばれているぞ。
我が魅力、是非とも覗いていただきたい…!
…この辺りにちゃんと私の髪に相当する部分に関するデータしっかりとってくれる場所、ちゃんとあるかな?
「コイツができるように調整してください」って言って困惑されそう。
なおこれ、かたやままこと先生が描くハンス・ウルリッヒ・ルーデル(第二次世界大戦中の実在の人物)の髪型に着想を得てる。
そんな彼女が担当のグラフィックはこちら!
メイングラフィックとは対照的なタッチなので、シーンに応じて使い分けていくつもりでいるぞ!
車椅子はまだ「試作型」という事で安定度の低いかもしれないモノになってるようだ。
(この車椅子のせいでファンアートもモデルも難産になる事多いそうです…) https://t.co/RfwLotHx7J
だからこの表情や言葉がズルいです(褒め言葉
体力的にアレなのに配信してくれてありがとう
#ルリアヤ