//=time() ?>
このアニメなかなかに面白い。
14のマスターも観てる。
ゲシュタポみたいなツダケン演じるキャラがが異端者を不気味にねちっこく追うという点でも必見かと。
ワイは2枚目の組織長とシュミットさんが好き
劇場版のバンパイアハンターDを観てきた。
ゴシックホラーとは言われるが、西部劇テイストも随所に感じられる。
絵のタッチが印象的で面白かった。Do As Infinityの主題歌もよい。
そういえば、これを買いましたわ。
着弾待ち。
アラン•ドロンのサムライはこれのオマージュとも言われたり言われなかったり。
昔はこういう秀逸な和製フィルムノワールも沢山あったのよね。
劇場版から入ってテレビアニメシリーズ観てるんだが、毎回早く次回、次回をってなって一気に観てしまう。フランス革命ある程度知ってるし、群像劇見たいなところもあり、古さを感じさせずかなり面白い。簡単に煽られる大衆は今も昔も変わらないなぁと。後3話で終わってしまう(全40話