//=time() ?>
神戸市の小学校様より、『ナージャと5つのがっこう』-キミがかんがえるきょうしつをおくろう-に子どもたちが考えた教室を送って頂きました!ありがとうございます!
とっても可愛いので、数回に分けてご紹介させて頂きます。
どんな教室で、どんなことをしたいですか?
「ナージャの5つのがっこう」が夏休みすいせん図書に選ばれました!書店様で展開中です。
転校生ナージャが本当に体験した5つの国の5つの学校。教室も、持ち物も、先生も、授業もこんなに違う!どの国の学校もとっても素敵で興味深いですよ😄
『ナージャと5つのがっこう』-キミがかんがえるきょうしつをおくろうーに秋田紗希さんが考えた教室が送られてきました。“学校にお泊り”がしたいそうです。
翻訳の小宮由さんが「デイビッド・マックチーバーと29ひきの犬」をfacebookで紹介して下さいました。
https://t.co/RBOi9c0kLB
絵のウォルター・ロレインは、弊社のゆかいなゆかいなおはなし「おとこの子とおもっていた犬」でも、絵を担当しています。
「ナージャと5つのがっこう」の『キミがかんがえるきょうしつをおくろう!』に、ときすけさん(5才)が考えた教室が届きました。#ナージャと5つのがっこう
“わかやま絵本大賞2019” に、「おんせんたまご」がノミネートされました。
くわしくは ⇒⇒ https://t.co/eTs9wY9XFt
#おんせんたまご #わかやま絵本大賞
猛暑の夏ということで、弊社のこんな本をご紹介。2009年の発行ですが、奇妙で不思議な72人の体験談。
「誰かの見たもの 口伝怪奇譚」 新井由木子 作・絵 ISBN 978-4-477-02053-2 本体1400円
あとがきより “たくさんの本当にあったお話”を聞きあつめてきました。