DuckHead @ ゆっくりとディズニーアニメとさんのプロフィール画像

DuckHead @ ゆっくりとディズニーアニメとさんのイラストまとめ


ライターをしたり、『ゆっくりとディズニーアニメと』という、異様に更新ペースが遅い15分前後のゆっくりボイス動画を投稿したりしています。

ディズニーアニメ・ゲーム布教がメインです。

お笑い、音楽、映画、推理小説も大好き。
nicovideo.jp/series/5275

フォロー数:104 フォロワー数:2356

今日はミッキーとミニーの誕生日ということで、『ミッキーの短編映画シリーズ』から、私が好きなシーンをピックアップしてみました。

25 97

ピクサー短編『マジシャン・プレスト』
手品師のプレストが相棒のウサギのアレックにニンジンをあげ忘れた結果、アレックにショーの本番中に仕返しをされるという、ドナルド短編好きにはたまらない作品。

プレストも好きですが、アレックが凄くかわいいです。

あと、ラストシーン最高です。

2 20

パワプロキャラ化したドナルドたちが思いのほか可愛かったです。

これ、プニキが引退後にパワプロアプリで現役復帰する可能性もあるのでは・・・? https://t.co/fcHWhHcXPz

2 16

ゲームでも何度も声を聞いてました。
ヴェセミルおじさんとかは、小形さんだって言われたら凄く納得なんですけど、全然気がつかなかったですね・・・

0 4

この話で、よろしいですかね・・・

『ミッキーマウス!』にかかるとクリスマスもこうなるのが凄い。ネジ飛ばしまくってますよね。

怖いのばっかでもアレなので、右下にスクルージおじさんとドレイク教授の共演かつ好きなシーンを入れておきます。 https://t.co/KTt7d6FYFN

2 11

イカボード先生は当然として、ミッキーマウス!も子供に見せたらトラウマになると思います。

4 14

ハロウィーンということで、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』以外のハロウィーン作品をご紹介

『世にも恐ろしいサプライズ ミッキーマウス! ハロウィーン びっくりストーリー』と『イカボード先生のこわい森の夜』です。

どちらの作品も、ホラーシーンの怖さと妙に耳に残る挿入歌が魅力的です

6 32

少々説明不足でしたので、シルビア(上)とペグ(下)の画像を載せておきます。

ちなみにシルビアは、OVA『史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック!』に登場し、作中でグーフィーの恋人となったキャラクターです。登場するのがこのOVAだけで知名度が低いのが寂しいところ。 https://t.co/x8pzpoipvS

3 19

Q.下の画像のうち、グーフィーはどれでしょう?

A.全員

6 34