//=time() ?>
ウマ娘のウマレーターが棺桶のような形してると言う事は、あの世界って一種のコフィンシステムが存在する世界だと思うわけ。
で、全てのウマ娘の育成に成功すると、実はここは仮想世界であり、プレイヤーは全てのウマ娘が優勝する可能性を見つける為だけに造られたAIだった…なんてオチだったらウケる
#私の人生を狂わせたマンガキャラ
影響を受けたのは頭文字Dと言う作品自体だけど、あえて言うなら藤原拓海。
趣味嗜好から就職まで、今の私を作ったのは間違いなくイニDと拓海よ
ウマ娘のシンボリルドルフ、個人的には高橋涼介感、と言うかカリスマ感があって好き。カッコええ
レース結果バグを使えば電車でD的なネタキャラに走ったカリスマな絵面が作れるかも。私は見たいぞ