//=time() ?>
@zerostart08 ゲーム用ですが実はライトニングIIIよりも先にバトロイドとガウォーク形態が登場したVF-4があるのですよ。
こちらは河森さんがデザインしていませんけどね
#あのときSNSがあったらどれだけ荒れたのか総選挙
マクロス7第17話
うわああああああ
フィジカカワイソス(´・ω・`)
嫁4ね
NTRktkr
多分色々なコメントで炎上しそうですよね
誕生美ぃぃぃぃぃぃ!
今年も無事に誕生日を迎える事ができました。
毎回毎回ツイートに付き合って頂き、本当にありがとうございます。
こんな私ですが、これからも生暖かく見守り頂ければ幸いです。
ちなみに最後の落書きは私の年齢の謎かけです(年齢を知っている人は知っていると思いますけど)
YF-29の場合はガンポッドを持たせる時は持ち手に交換する必要がありますが、VF-19は交換せずにそのまま持たせる事ができます。
個人的にバンダイ製バルキリーに対しての残念ポイントです。(持ち手交換はいらない派)
ポーズはVF-1バルキリーに合わせてみました
本日で超時空要塞マクロスIIが30周年を迎えました。
戦わない主人公、人類を勝利に導いた歌が敵側も持っている等の設定は後のマクロスシリーズに大きな影響を与えた作品だと思います。
河森さんは関わっていませんが、マクロスシリーズのコンセプトは引き継がれている作品ですのでオススメです