//=time() ?>
@hamu__nao 元々はVF-1の欠点を改善する為の新型機開発計画で候補に挙げられた機体です。
なお、VF-4が次期主力機に決まってからは少数生産されていますが、このコンセプトはVF-5000に受け継がれています。
ドリームキャストのゲームマクロスM3でその活躍を見る事ができます
@motokimokimoki クレア・バーブランドです。
13人のお母さん的存在ですね。
今見ると14歳なのにしっかりした女の子だなあと思います。
ちょっと頼りないスコットともいい雰囲気でしたね
@pandamochiou 神崎ケンです。
あえてマクロスは外しました。
神奈さんが初めて演じた主人公キャラであり、明るいお調子者な性格ながらも実は、暗い過去があると言うなかなか凝った設定です。
作品は打ち切られたけど、登場人物は敵側含めて個性派揃いでした
そして番外編。
マクロスゼロも同様に妹のマオが主人公工藤シンに興味を持っていましたが、一緒に行動した姉のサラと最終的に結ばれました。
後にマオは、マクロスFでプロトカルチャー研究の第一人者となります
最初はミンメイから。
主人公一条輝は、最初はミンメイと上手くやっていましたが、彼女がアイドルデビューしてから会える機会も減り、とある切っ掛けで上官の早瀬未沙と仲良くなりました。
TVシリーズは、特に後半で輝があっちにフラフラ、こっちにフラフラでイライラしたファンもいたかと(笑)
#マクロスクイズ
毎回毎回回答いただいて、ありがとうございます。
今回のクイズもちょっと考えたら分かる人には分かる内容です。
ミンメイ、イシュタル、ランカ、ミラージュ
この4人に共通するものは何でしょう?