アースクエイカーデバイセス EQDさんのプロフィール画像

アースクエイカーデバイセス EQDさんのイラストまとめ


アメリカのオハイオ州発、Made in USAのEarthQuaker Devices(通称EQD)が日本国内用のコンテンツを配信していきます!インスタとYouTubeのアカウントは EarthquakerJPでフェイスブックもEarthquaker Devicesの日本語版が有ります!
earthquakerdevices.jp

フォロー数:659 フォロワー数:6563

コロナ禍にリベンジ!

EQDの地元Akronに近い方は是非!工場見学やライブ、プレゼント企画やこの日だけの特別カスタムカラーのペダル等楽しい企画が盛りだくさん!⁠

日本からはHINTO/SPARTA LOCALSの伊東真一 さんが当日のペダルデモで参加👟🎛!⁠

https://t.co/FFgGHN1cGi

5 27

Hoof Reaperは完全アナログのEQDの定番エフェクターHoofと3ノブベンダー系ファズTone Reaperが合体し、ロックなファズには不可欠なオクターブアップの機能を搭載しております!

マフ系とベンダー系ファズにオクターブ上も足せるなら様々な状況で活躍するはずです!

https://t.co/v6AGMHx6UE

5 64

ペダル好きの方々このポスターはどうでしょう?

アメコミMarvelの作家でEQDのグラフィックデザインも行うMatt Horakによるアートデザインです!

https://t.co/UFX8ZHgboX

6 55

OnomatoPedal(おのまとペダル)のRainbow Machineで遊んで頂けましたか?このエフェクターで使えるアイデアが沢山入っているオリジナルの曲が聞けます。⁠

オリジナルグッズも好評発売中です!


日本語でも遊べるのでブックマークをお忘れなく!⁠
https://t.co/VtGzxRl9vA

9 23

EQDアーティストのBorisが新しいアルバムを発表します!

Borisの新作アルバム『NO』が7/3(金)にBandcampのみ先行リリース。⁠ファーストカットシングル"Loveless"が試聴できます!⁠

このファーストシングルの疾走感がたまりません!🤘🔥⁠

https://t.co/PgmQ78ThRg

2 9

EQDグッズにポスターが加わりましたー!懐かしのPitch Bay、新作が好評のAfterneath、そしてEQDペダルのラインアップのポスターです!

•お買い物はプロフィールページのLink in bioをクリック。日本語に対応しています。

https://t.co/i8xlZtsdcV

2 17

EQDアーティストバンド、MONO の10枚目のアルバム""Nowhere Now Here""が本日リリース!そしてMONOのGotoさんとYodaさんがEQDアーティストとして、アメリカ版のサイトで紹介されました!

4 12