//=time() ?>
テキトーに紹介するシリーズ再開することに……
今回は原子番号順に行けるかなー。えれめんたりーすくーる原子番号1番の水素はH!
いつも水着姿だよ!
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
冥日すごいね、冥王星は発見日と準惑星記念日があるんだね、
発見日に描いたプルトニウムくんの絵見てたら、手の甲の令呪で準惑星の冥王星ままを召喚できるんじゃないかなって思えてきた(どこのfg○?)
プルトニウム君は社会のゴミならぬ核のゴミのプー太郎。(ままに養ってもらってる
元素の設定として、原子番号の小さい元素が兄姉設定にしているのだが、元素自体の大きさとしては、原子番号が大きい方が原子核が大きいから弟より身長の小さい兄貴みたいな子がちょいちょいいる。
アル土のリーダー兄はCaだけど、Sr弟の方が身長高い。
ネプツニウム描き直し!
え?この前の2枚目では目が見えてたって?
放射性元素もきちんと目はあるけど目から放射線出して崩壊しちゃうからいつもはかくしてるんだよ。