龍岡 衛門/たつおかえもそさんのプロフィール画像

龍岡 衛門/たつおかえもそさんのイラストまとめ


通りすがりの毒電波発生機。
季節毎の旬のおやさいに転生して過ごすのが日常風景。
主な活動範囲は「定期更新型ネットゲーム」 「pixivイラスト企画」「ネットラジオ」とかいろいろ。
趣味としてはTRPG・ボードゲーム関係を浅く広く。🍆
ネットラジオ用のアカは @emojio_dara2 であります。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:3032 フォロワー数:2256

その3。出てきた相手を格好良く仕留める方向でダメージを稼ぐ。

計略カードの必要国力がすげぇ高いけど、決めれば一撃必殺の火力が叩き込める。

5 1

ということでエルナンド大艦隊の三人娘揃いました。パーティ組めます!(わーわー

3 8

そしてこうなりました、という感じに。ヒノクルマ系のデメリットは強制出撃ということで毎回戦場にホイホイ出ていきますね。
その代わりに逃げ足が早いので、状況を見て撤収する能力が味方を守れるかもしれない。#PFLC_TCG

1 3

というわけでお待たせしましたこんな感じに。チューター能力と説明していいのかな、アイテムを山札の中から引っ張り出してくる商人スキル。

1 1

お待たせしましたぜ……いや、地味に結構嫌な能力持たせてるんで後半戦でも役立つ気がしてきた。最低限自ターンの被害が減る。敵も味方もだけど(……

1 1

元よりヒノクルマのメンバーはだいたいみんなしてデメリットがあります。おおよそそういうデザインだとしか言いようがないw
その代わりハイティさんの能力自体が戦闘以外で敵のユニットを排除できるので、かなり使い勝手がいいタイプだからなぁ。狙えばそこそこ重要なユニットも飛ばせる。#PFLC_TCG

0 3

よし、こういう感じで行ってみよう。能力バフがないけど、攻防双方に非常に厄介な動きをしてくれるタイプの指揮官型ユニット。#PFLC_TCG

0 2

ご確認いただいたようで。ただまぁやはりこの能力って最初期だから、その先を……みたいなのはあるんですけども。
各フォームもかっこいいから、より悩みが深まっていくというヤツかもしれないなぁと(o_ _)o

一応こういうのを妄想してみたりはしました(ごろり

1 2

……何一つ悩む必要がないレベルで笑うしかない。単純に突っ込んでいって暴れて吹き飛ばす、みたいなスタイルですね……

1 2

ではまずはこちらから。カサドーリエ面子の中では一番最初の方で出撃できるぐらいの軽量級、誰かの指揮下に入ると能力強化。
戦闘時に自分が倒されるとその段階で相手を足止めできる固有能力……って感じですかね

2 3