//=time() ?>
#色鉛筆絵を流して色鉛筆民を増やそう
※2枚目の手の構造にミスあり
わわわ私の絵が『色鉛筆でーす』って感じするのは使ってる画用紙の質感とか3色しか色鉛筆使ってないとかそういう理由が…
まあ同じ環境でも出来る人は出来るんだろうね…デジタル顔負けの塗り…
なるへそ。私だってあの手この手でアイビスでなんとかしようとしたんだ、太いペンで描いて消しゴムで削るとか、拡大してちょっとずつ描くとか…でも結局ブレブレだし線画抽出に頼るという…
線画抽出しても塗ったらこんな具合にアナログよりさらにもっさりするからもう諦めた