//=time() ?>
Erewhon 読了
マレビト信仰を題材にした良シナリオ抜きゲー
多少派手なものの、民俗学的なリアルさを持ったシナリオは、それ故に読手の恐怖心と好奇心を掻き立てる。
抜きゲーによくあるキャラで抜くというよりも、これは舞台設定で抜く感じ。
きちんと伏線回収もあり、切なくも心地よい読後感が👍
おすすめ紹介
【Scarlett】
ごく普通の高校生と、世界を飛び回るスパイという2人の主人公。彼らの日常が交わった時、物語は動き始める。
わかる人には分かるスカーレットの題の通り、ねこねこの一つの終着点。「日常」をテーマに「非日常」を描いた物語は最高のエンターテイメント。
短いけど超面白い
おすすめ紹介
【霞外籠逗留記】
記憶を無くした青年が、小船に揺られて辿り着いたのは巨大な旅籠。そこは迷宮のようで、中で見るもの出会うもの全てが摩訶不思議。
閉鎖的な空間で色々な物語が広げられる様は、まるで遊園地が如く。頭までどっぷり世界に浸かり、まさしく逗留する作品。
文の癖がエグい
おすすめ紹介
【つよきす】
ある日突然同居することになった超武闘派お姉ちゃんは、学校の先輩かつ従姉
幼馴染3人(うち2人男)だけではない、愉快で癖の強すぎる人物たちとのドタバタ劇。笑いあり、涙あり、でもやっぱり笑いありのシナリオは、たしかにマジ恋へと引き継がれた。
個人的キャラゲー頂点
おすすめ紹介
【Narcissu】
病院の7階は、余命少ない患者が最後に入る場所。そこで出会った主人公とヒロイン。2人は7階を抜け出し、主人公の取り立ての免許で走り出す。劇的なドラマがないからこそ、ひたすら自分の命と向き合うというストーリーは、まさに片岡ともの集大成。
無料でできます。神作。