//=time() ?>
「伊藤潤二の猫日記 よん&むー」
絵を見ていて改めて注目したこと、猫の身体にかかってる陰影、影の部分には毛の流れに添って線が入っている。影用のハッチングと毛の表現を一挙にやっているというわけだ。
作画資料として、Ten24とかで3Dスキャンのポーズ集を買ってるんだけどとても役に立つ。ただ海外企業なので円安で資料買うのが大変。近年日本でも作画資料用のポーズ集沢山出てるが、3Dデータで販売してくれないかなあと切実に思う。同じポーズでも色んな角度から見れるから使い勝手めちゃくちゃいいよ