//=time() ?>
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム
45.四月馬鹿達の宴
影をふんだんに用いた特徴あるマップと特有の軽いノリが特徴のRPG
最初は訳がわからないまま世界へ放り出されるが、気づいたら夢中になって物語にのめり込んでいく。そんな作品
純粋な「願い」、あなたに届けます
https://t.co/V4jNxXJ3Nv
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム
41.プラネットハウル
操作が超難しいマウスACT。SmokingWOLFさんとチーム標準誤差StRの共同作品
毎話ごとに操作が変わるため「ゲーム慣れ」ができない作品
激ムズだがやりにくいというわけではなく、「難しさ」を純粋に楽しませてくれる作品
https://t.co/dmgsC9vejn
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム #オススメのフリーゲーム
40.夢遊猫イミテイション
フリゲには珍しい本格カードゲーム
カードだけでなくパートナーの能力も駆使して戦うため、戦略の幅がとにかく広い
キャラが男女問わずケモで色々でかい。ケモ好きデュエリストにオススメ
https://t.co/Yr9fhljb0E
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム
36,しりとりクエスト2
しりとりのルールでカードを選び、そのカードを用いて魔王城を脱出するflash
エンディングが複数ありアイテムを使ったときの反応もそれぞれ違うため、ついつい色んなパターンを見たくなっちゃうスルメ作品。おすすめ
https://t.co/mrpJM0ulNI
#プリムゲーム紹介 #ウディフェス #ウディフェス2020
特別編4,退屈な姫さまは薄幸少女になりたい
今回のイチオシ!攻撃,防御にタイミング目押しを使う変わった短編RPG
本フェス屈指の軽いノリが特徴。ただ軽いノリながらも心にくる起承転結の効いた物語が見もの。戦闘も面白い
https://t.co/EYINYtIAnw
#プリムゲーム紹介 #ウディフェス #ウディフェス2020
特別編3,サキュバスのアビは誘惑できない
色んな人を誘惑して会社のノルマを稼ぐ短編RPG
なんと言っても絵柄が可愛い!ストーリーもそれに見合ったほんわかストーリー。欲を言えばもうちょっとだけボリュームがほしかった
https://t.co/fSqgY5ERo8
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム
「狂落天蓋」
全体的に日本神話みのある和風RPG。
倒した敵の殆どがアイテム化し、装備や消費アイテムとして活用できるので収集が捗る
また、好きな場所から自由に攻略できるので、マルチエンディングなのも相まって探索、周回が楽しい作品
https://t.co/G7E8FOvan6
#プリムゲーム紹介 #フリーゲーム
「激突要塞!+」
資金内でユニットを組み、相手のユニットと戦わせるゲーム
自分の戦法で相手をねじ伏せていくのが楽しい。簡単に見えてめちゃくちゃ奥が深く、対人も出来るので慣れるほどハマる。
アプリ版もあるので携帯でも出来るぞ!
https://t.co/TrLarB01Yx