//=time() ?>
@Ace__tm1216 おせっかいかもだけど構図って見せたいものがあってこそ成り立つものだと思う
だから自分が一番見せたいものが何かって考えてその物をどう魅せるか
風の流れや光の流れ、物の配置を使ったりして視線誘導したり、配色のコントラストで差をつけたり自由に考えていいと思う
私いつも最初はこんな感じだよ
2こめのカラーラフ?イメージスケッチ的なの
左のように適当に流れ決めて
右のように適当に色付ける
これでイメージが完成()
今落書きしようと思って描いたグレースケールラフ
最近は
グレーラフ→カラーラフ(オーバーレイとかで)→線画→色塗り→加工
って感じでやってます