トルコ料理探求家(岡崎伸也)「食で巡るトルコ」が 阿佐ヶ谷書院より発売中。さんのプロフィール画像

トルコ料理探求家(岡崎伸也)「食で巡るトルコ」が 阿佐ヶ谷書院より発売中。さんのイラストまとめ


1996年初めてトルコを訪れ魅了される。2001年、島根県でCafe&Curry じゃんを開く。トルコの地方料理探求の旅を決意し2009年に店を閉店。全土を周り、2015年に一度旅を終える。2023年9月28日、阿佐ヶ谷書院さんから「食で巡るトルコ」が発売!一般的な料理は少なく、郷土の食がほとんど。レシピはありません。
instagram.com/cangiscan1973/

フォロー数:375 フォロワー数:4956

コンヤに来たなら、やはりエトリエキメッキ。肉のせピデ。挽肉、荒切りが選べます。挽肉の方が肉や脂の旨味を感じれるのでこれが好み。ブチャックアラスの荒切りは肉食感を感じ、あっさり目。生地の端のパリモチ食感が特徴でパセリを入れ、レモンを絞って召し上がれ。青カビピデももはや名物になった。

19 67

エクレアにもピスタチオパウダーが!さすがトルコ!羨ましい。いっそのこと、チョコの上から全体をパウダーコーティングして欲しい。想像しただけで、頭が変になりそうだ。

33 79

ロールケーキじゃないよ! マンダ・カイマウと言って、水牛の乳を熱して、冷ますと上部に乳脂肪が固まるけど、それを言う。デザートの上にのせられるけど、朝食、パンに蜂蜜とカイマックをぬって食べたら、もう終わりーー。味が忘れられなくなる!

402 492