たかぴーさんのプロフィール画像

たかぴーさんのイラストまとめ


最近、時間があれば詩、絵を見るようになりました。自分で書くこともあります。もう少し意欲的に書かなければと思います。 最近LiSAさん、TiAさんの歌に感動しました。リツイートは歓迎。フォローよろしくお願いいたします。

フォロー数:649 フォロワー数:637

先週の15日、義父が永眠しました。
旧正月を前に、卒寿ももうすぐでした。
中国空軍のトップパイロット、幹部だった義父。昔の写真に100人から150人はいた集合写真の中央にいました。性格は温厚でした。

今頃、大空を飛んでいますね、きっと。

皆さま、良き一日を!

1 17

2,022年 今年初のツイート

一富士 ニ鷹 三茄子 の初夢は縁起は良いと言いますが、未だ無い。
おそらく脳の記憶に、この三つのイメージが無いからと思います。ならば、せめて故郷にちなんだ初夢を見たい。一利尻富士 ニ蛸 三海鼠
これなら死ぬまでに一つは達成できるか。

皆さま良き正月を!

1 32

四苦八苦

ここ1ヶ月で調べた熟語。
意味はよく知らなかった。仏教の内容。たしかに世は辛いし、苦労も多い。明日の仕事も課題。

心を燃やせ ー 鬼滅の刃
心が燃えない時は燃やせ ー アントニオ猪木

今はこの二つの言葉を支えにしないと倒れそう。そんな今朝の始まり。

皆さま良き一日を!

1 27

ビートルズのLet it beがリリースされたのは1970年の3月。
和訳の歌詞一部分だが、

雲が立ち込める夜も
明かりはずっと照らしてくれる
夜明けが訪れるまで
あるがままに

音楽が聴こえて目を覚ますと
聖なる母が現れて
格言を教えてくれる
”あるがままになさい”と

半世紀経つが いい曲だ

4 46

『鬼滅の刃』

昨日、話題になっている映画『鬼滅の刃』を観ました。映画を観るのは『アバター』以来。

漫画のストーリーは読んでいませんが、映画は楽しめました。
鬼と戦いながら、人間の優しさ、愛情が描かれています。

人の心も神仏と鬼が混在、戦っているように思います。
皆さま良き一日を!

5 58

冷夏と表現できたのは2週間前まで。
やはり、やはり暑い夏が来ました。暑いではなく熱いです。
先週は塩原温泉周辺を観光しました。
少しでも、涼しそうな画像をどうぞ。
塩原ダム。
でも気温は暑かったなぁ。

0 28

会社の70周年記念にミュージカルを観る企画。で、9日土曜日にパリのアメリカ人を女房と観に行くこととした。10数年前、会社の企画でキャッツを観た。その時に初めてミュージカルを観たが感動。今回のミュージカルもきっと感動することと期待している。

0 2