阿部光平|IN&OUTさんのプロフィール画像

阿部光平|IN&OUTさんのイラストまとめ


編集・ライター・3児の父。5大陸を巡り、旅行誌で文章の仕事を始め、今はWEBコンテンツをメインに制作。地元・函館と各地を行き来しながら『IN&OUT-ハコダテとヒト-』というローカルメディア【inandout-hakodate.com】を運営し、雑誌『生活圏』を刊行。旅/路上/美術館/ey/リトルトゥース
note.mu/fuhey

フォロー数:712 フォロワー数:3261

「〝初めて知る〟から〝自分でつくる〟まで」というコンセプトで始まったときから、最高の企画だと思ってた 。〝ビールが好き〟という共通点だけで、立場や好みの差を飛び越えてるのがすごい!
イソガイさんのイラストにはビールの楽しさが詰まってるな!https://t.co/L7MY6SURhX

5 16

北海道新聞・みなみ風で連載中の 。今日の夕刊に第10回が掲載されています!
知識がなさすぎて一度は頓挫した車選びですが、いろんな車を調べ、それに乗ってる家族の姿を想像してるうちに楽しくなってきました。僕に足りてなかったのは、買った後のイメージだったのかもしれません。

2 2

北海道新聞・みなみ風で連載中の 。本日の夕刊に第7回が掲載されています!
今回は東京で書いた最後の原稿。帰郷する前に会った友人の多くが「函館にも行くわ!」と言ってくれました。その言葉が示す未来を想像したら、それはもう楽しみで。とても幸せな気分で函館に帰ってきました。

2 10

北海道新聞・みなみ風で連載中の『函館Uターン紀行』。本日の夕刊に第6回が掲載されてます!
今回は残り1ヶ月となった東京生活について。「北海道に帰る前に」と声をかけてもらうことが増え、日に日に東京を離れる実感が強くなってきました。残り時間が少なくなると、やり残したことに目が向くなぁ。

2 13

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

北海道新聞・みなみ風で連載中の『函館Uターン紀行』。本日の夕刊に第4回が掲載されてます!
今回は「コロナ禍で現地に行けない中での家探し」について。充実したネットの情報と、丁寧な不動産屋さんのお陰でオンラインでも理想的な家が見つかりました。3月から函館の旧市街・西部地区に引っ越します。

8 21

年内最後の原稿を書き終え、妻に髪を切ってもらい、お酒も用意して、ようやく落ち着くことができた。はぁ、大晦日~。
思い通りにいかないことの多い1年だったけど、元気に12月31日を迎えられてホッとしている。振り返って思い出すのは、お世話になった人のことばかり。今年もありがとうございました🖖

1 23

来月から始まる連載のために素晴らしいイラストを描いてもらい、気分が高揚している。文章も自分の気持ちに寄り添ったものが書けたので、紙面になるのが楽しみだ。
うんと頭を悩ませ、右往左往しながら、家族の話を書きます。

0 18

昨日行ったカフェがすごかった。巨大な鍾乳洞が丸ごとカフェになってて、真ん中に焚き火台、ステージもあって音楽イベントや結婚式なんかも行われてるらしい。その名もCAVE PARTY。
こういう観光資源を商業施設として外に開くマインドすげーな。やる側の本気度を感じるし、客側も見事に圧倒される。

42 204

−8.5℃の函館。寒ければ寒いほど、嬉しさとか、懐かしさとか、やる気とかが満ち溢れてくる。北国育ちにとって、寒さっていうのは感情を増幅させる装置みたいなものなんだろうな、きっと。

6 32