小池 富紀子さんのプロフィール画像

小池 富紀子さんのイラストまとめ


【家族と語学、時々ごはん】
🍚のんびりごはん記録 🌼家族のツイート多め 🎨某学校で絵画を学び中 📖2016年…英語再学習開始→2018年…TOEIC770点/NHKラジオ講座とスタサプ(大西泰斗先生と関正生先生)💻夫の仕事は昨年春からほぼテレワーク/新婚時代より一緒にいる時間長く/ほっとする大事な存在です☕
pixiv.me/fukiko3

フォロー数:168 フォロワー数:356

昨晩は酔ってずっと笑っていたらしく真面目な話ができなかったし、散歩しながら新年度以降のことを色々と話せてよかったです。🚶

豆大福は午後のおやつで、プリンは朝の散歩前に食べました。歩数計を見たら13025歩。う~ん、心地よい疲れ。🍵




0 32

今朝はハーブ(バジルとローズマリー)のパンでした。🍞

ごろごろ野菜のポトフとよく合います。😄




0 37

これまで描いた関正生先生のイラストまとめです。(2018年12月~)🎨

最初の方は「誰?」という感じですが、今後も描いていきつつ、段々と特徴をとらえることができる様になれたらいいな。😄

声やお姿や考え方がかっこよくて大好きな先生です。💕

先生✨

1 18

三連休に、2歳の姪が手伝わなくてもこれをできるようになっていて、おばちゃん感激なのです。

積み木みたいに重ねて高くする遊び方をしていたのに。😂ありがとう、アンパンマンと仲間たち。☺️🍞

過去絵ですが、感謝の気持ちを込めてアップします。

1 19

1…今朝のご飯

・オレンジティー
・クリームシチュー
・ミニトマトのマリネ

2…昨日、ちょっと遠くの公園で食べたおやつ

3…帰り道の空

寒い日が続きますが、体調に気を付けて新年をお迎えください。☺️


0 25

It is not what you do(A) but who you do it with(B) that makes a date fun.
「デートが楽しくなるのは、決して何をするかではなく、実は誰とするかなんだ」

この例文が基本形で
「not A but B」の変形の説明分かりやすかったです。関先生いつもありがとうございます。✨

3 14

お土産でいただいたチョコレートがとても美味しそう。😄

本棚から過去の多聴多読マガジンを持ってきて「The Gingerbread Man」のページを読みながらいただきます。🍪

英語の絵本っていいな。
今日みたいに寒い日は「Frog and Toad Are Friends」 や「THE MITTEN」の様なほっこりする本を開こう。📖☕

1 19

銭婆「いい時に来たね。お客さんだよ、出ておくれ」

千「はい」

千「ああ…ハク!
ハク、会いたかった…ケガは?もう大丈夫なの?よかったぁ」

銭婆「ふふふ、グッドタイミングね」

千「おばあちゃん、ハク生きてた!」

竜の姿の向こうに、千尋はハクの表情を見ていた…と思いたい。🐲

2 25

かたまり肉が食べたくなり、スペアリブのメニューにしました。🍖

煮物に大根を入れると味がしみて美味しいですよね。💕おでんの具でも特に好きかも。☺️

・小松菜のレンジ蒸し
・しらたきのねぎ塩和え
・豚スペアリブと大根の煮物
・パプリカとピーマンの肉炒め


0 32

『CNN ENGLISH EXPRESS』10月号より。

副詞を使って最初に漠然と述べた後すぐ具体例に言い換える(抽象→具体)の説明分かりやすかったです。


ここ9年間毎朝(!)EE記事のシャドーイングを続けられている関先生を見習って難しいけど私も時々挑戦してみよう。

先生

1 10