oldoilさんのプロフィール画像

oldoilさんのイラストまとめ


AC MINDSの座敷童子。趣味:猫吸い instagram.com/saicolo.15?igs…

フォロー数:825 フォロワー数:3591

今日は日本一速い男、星野一義さんの誕生日です。
日本GPではジョディーシェクターから「速い奴が来たら抜いて欲しい方に手を挙げろ」と言う言葉に火がついた星野さんは雨の中シェクターを抜く際に、「おい!抜いて欲しい時は手を挙げるんじゃなかったのか!」と言うストーリーが好きです。

198 592

昔のドライバーは、意外とバイク出身が結構いる

21 93

今日は4月18日はヨッヘンリントの誕生日。
普段は静かだがハンドルを握るとアグレッシブな走りでファンを魅了した。
65年のル・マンの優勝も経験している。
70年、モンツァでのレースでブレーキシャフトが折れそのまま壁に激突し帰らぬ人となった。
死後チャンピオンとなった唯一の人物です。

49 159

勇敢なドライバー達の死により、現代のレースやマシンは、より安全に出来ている。
愛弟子のフランソワセベールを亡くし引退を決意したSirジャッキースチュワートは、引退後は安全性の向上に努めた。
Sirジャッキースチュワート「私は一滴の血も流さず引退出来ること誇りに思う。」

116 376

この前、お店に来たSPEED WELL MINI

18 123

これがこう
イギリスでは、常識みたいです笑

5 29

指をくわえるのが癖、ジム・クラーク

8 74

ジョンサーティスがテスト走行したが、あまりにも視界が悪く、巨大ウイングのせいでマシンバランスも悪く、まともに真っ直ぐも走らない恐怖から、マシンを降りてしまいました。

10 21

昔のレースでは、タイムを計測するのにドライバーの彼女、奥さんが計測担当をしていました。
またスーツにスポンサーのワッペンを縫ったりと、ドライバーのお世話をするのも、彼女達の仕事でした。

68 294

アヴスサーキット。第一次世界大戦中に捕虜となったロシア兵よって建設された。ヘアピンが2つ約9キロの2本のストレートという至ってシンプルなコース。一番特徴的な死の壁と呼ばれたバンクがあり、路面は滑り止めとしてレンガが使用された。スターリングモスは本当に退屈なコースだったと語っている。

148 247