//=time() ?>
英弱なので文は責任がとれない……。
僕の授業知識と辞書によると間違ってるらしいが……。
ちなみ下の画像は
1.フィルターかけるか迷ったやつ
(一度はこれであげたんですけど、やっぱり描いたものをそのままあげたいと思ってあげなおしました)
2.私が好きなモノクロスタイル
3.アナログ線画
です。
【アカ主の私生活】
〈考査編〉
今回もアナログ下書きからのデジタル抽出でラクガキ程度に色塗り。
思うにマリオさんは数学少し苦手そう。というか、脳内では鉛筆振り回して「これでどうだっ!」暴れてんだろうな〜って妄想です。
考査1日目/4日間 終了。
ちなみに、絵の数式は明日の数学の内容。
今更だけど、下書き抽出のみバージョンと水彩ベタ風着色バージョン。
水彩のほうが見やすいけど、抽出の雰囲気から鉛筆風色塗りのほうが個人的には好き。
鉛筆風か水彩風か、みなさんはどっちが好きですかね? https://t.co/MYpERZZD5e
【アカ主の私生活】
〈部活動編〉
どっちもアナログ下書きからのデジタル抽出でラクガキ程度に色塗り。
1枚目.放送部
ずっと迷って、去年の年末から始めた。この絵は実は部ではなく委員会の仕事。
2枚目.クイズ研究会
これがしたくて高校を決めた。めちゃめちゃ楽しい。けどその分勉強もキツい。