//=time() ?>
(。´・_●・`。)パン屋さんはAA内で小熊(中身はおっさん)のイメージがあるのですが、ジャイアントです
ええ、のっぽなんです
一族見渡してそういうタイプはいないので突然変異ですが、個人的には自炊でヘビロテしたシシャモと特売を絶対逃さなかった牛乳、そして睡眠が要因の一部だったと思う
(。´・_●・`。)疲れてる時とかは、コンビニやスーパーでお弁当買って手軽に済ませたいなって思う事がある
でも、すっごい上げ底容器じゃないですか…
上げ底じゃないお店の方が少ない印象すらある…
ぶっちゃけ2個買ってまえって思う事もあるけど2個は多すぎるんだな…(*´●_`*)
(。´・_●・`。)山生活のパン屋さんは虫との闘い
Gとムカデがとにかく嫌(゚Д゚;
コンバットを撒きまくって随分見なくなった、でもあれって食べて巣に戻るまで生きていられたら巣ごと駆除できるけど行き倒れになったらどうなるの?
見えない所で行き倒れてたらムカデが寄ってくるの?
…怖い(*´●_`*)
(。´・_●・`。)今日は豆乳胡麻鍋でした
野菜が一杯食べられました
香りが強くてちょっと苦手な春菊もこのスープなら美味しく頂けました
野薔薇さんも本誌では大変な事になってるみたいですが、好きなキャラなので不安を押し殺して次のシーズンのアニメ待ってます(*´●_`*)
(。´・_●・`。)今日何枚か真似して描いてみたけど、好きな絵柄を選んでというより真似を出来るだけちゃんとしたいと思って描いた
絵の上手な友達が『観察9割描くの1割』って言ってたのを思い出した
ちゃんと見て描く
くまんぷも描いていきますが当分真似っこの絵で修行しようと思います🐻❄️
(。´・_●・`。)ヒロアカのお茶子ちゃんが好きです
本誌でなくてアニメの方で履修してます
たまにトレンドに上がる程本誌の状況がやばそうなのが怖いです
漫画とかアニメ余り見れなかった子供時代ゆえ、絵を見て真似して描くという物に全然慣れてなくて難しい
でも楽しい
お茶子ちゃん可愛い(*´●_`*)
(。´・_●・`。)絵を描くという経験が凄く少ないパン屋さんは勝手に気ままに描いているのだけど、少しでも色々出来るようになりたいと思うなら、好きな漫画やアニメを真似して描くのは勉強になるよと言われたので描いてみた
スパイファミリー面白いね
1話完結系じゃなくなったので貯めて見てます
(。´・_●・`。)昨日家の事してたらうっかり不在通知来てたのに気が付かなかった
将軍は最近健康的な生活を送ってるから運動してると思って油断していた
…将軍よ、わしと遊ぶ権利をやってもいいぞ
今からでも遅くないぞ…(*´●_`*)
…大体『あーめんどくさいやつが始まったわ!』と切り捨てられる🐻❄️
(。´・_●・`。)今日は美味しい物も食べてのんで…やっぱり健康は大事だなとしみじみ(病気だったわけじゃないけど…w
歯をしゃこしゃこ磨いてねるくまよ
おやすみんさいヾ(*´●_`*)ノ🌙🐻❄️