//=time() ?>
電脳通信pipiは、パソゲー雑誌。 と言うことは、書店では「その手のジャンル誌」と、一緒に並べられる。 地味 地味なんだよーハイ いや、最初から狙ってはいましたが並ぶとね。 地味じゃーん。 それを【だからレジに持って行きやすかった】なんて声を今!聞いてな。 ちょっとホッとしてる。
1993年頃の仕事と言えば 漫画家としてはまだヨチヨチ歩きの頃。 何を描けば漫画になるのか。試行錯誤しまくってた。 「中学生カップルもの」が、自分のスタイルにならんかと。
で、テーマに選んだのが 「日本全国で行われるお祭りの中の少女たち」 華やかなお祭りの衣装には、長年培った伝統がある。 そのまんまじゃ無くて、アレンジはしますが。 これで行かせてほしいとの希望が通り、こんな感じに。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
実はこの絵のバックも「スパッタリング」です。 このほわ〜〜っとした感じは、エアブラシだと粒子が細かすぎ(あと均一過ぎ)て出ない。 ヤマトの紙芝居でさんざんスパッタリングを使ったので、だいぶ慣れていたのだ。 ああ良かった エアブラシなんて持ってなくて(TдT)
しかし、日本のアラフィフのアニメファンなら「メガゾーン23」は、そこそこスタンダードだろうが、アメリカのメガゾーンファンも大人達なんだよー。 今回描きおろしマンガ制作にあたって「アメリカのファン達を登場させる」が企画の売りで。 顔写真を沢山送って貰ったんだよ。
おは妖子ざいます。
さあ!3月30日日発売の OURS5月号のアオバは 【あの空とおんなじⅡ】 なんと25年もの時を経ての続編です! その理由は……… 乞うご期待!(^o^)
次にコレを…