//=time() ?>
1.段落の最初は一字下げ
2.三点リーダー『…』、ダッシュ『―』は偶数書く
3.感嘆符『!』、疑問符『?』の後には全角空白を入れる
4.セリフの最後に句点はつけない。途中はあってよし
5.セリフ内の改行は基本はしない
6.セリフの中の引用文は『』を使う
7.数字 縦書きは漢字、横書きは数字
おはようございます😊
Kindleで出版した短編漫画、想像以上に読んでいただけてます!
Kindle Unlimitedの方々が読んでくれたようで、とても嬉しいです😆
そして本日の5時ごろですかね。
無料キャンペーンが始まります!
漫画の描き方動画も付いてますので、ぜひ無料で手に入れてくださいね✨
おはようございます😊
昨日、短編漫画の出版申請を行いました。
上手く行けば明日、無料キャンペーンを実施することができます。
特典で漫画の描き方解説動画もプレゼントしますので、ぜひ無料でダウンロードください。
では、今日も創作を楽しんでくださいね✨
お昼ですね、こんにちは😊
漫画を描いたわけじゃないけど、漫画本を出版する作業が楽しすぎますね
やっぱり私は、創作が好きだったんだなーって改めて感じました。
副業は続けていくけど、ちょっとずつ創作と混ぜていきたいって思ってます
さてさて、午後も頑張りすぎずに乗り切っていきましょう✨
おはようございます😊
YouTubeって長らく更新をやめると、そのチャンネルはもう伸びなくなるって聞いたことがあります
だから、再開するときは新しくチャンネルを作り直した方がいいのだとか
もしも次始めるときは、新生・我那覇アキラチャンネルですね
では、今日も創作を楽しんでくださいね
お昼ですね、こんにちは😊
今後の短編漫画の特典動画ですが
第二巻:ストーリー
第三巻:コマワリ
第四巻:プロットとネーム
で考えてるんですが、
原稿の仕上げ方も加えれば、ひととおりの作業は解説できてるかな。
細かい話までやっちゃうと、もう特典動画ではおさまらないので、こんな感じかなー
おはようございます😊
昨日はしっかりダイの大冒険が観れて幸せ。
そして今週からSPY・FAMILY見始めました。
めっちゃほっこりしますね。
アーニャが本当に子供の声で、すごく可愛い。
クラナドの汐と同じ声優さんかと思ったけど違うんですね
アニメも楽しめたし、今日もがんばれそうだ✨
お昼ですね、こんにちは😊
6/24、短編漫画を出版します!
そして、読者特典は漫画の描き方動画!
①漫画を描く手順
②デジタル(クリスタ)で漫画を描く
③アナログの下書き~トーン作業・ 実際の様子
お楽しみに