我那覇アキラ|個人の力で売る作家さんのプロフィール画像

我那覇アキラ|個人の力で売る作家さんのイラストまとめ


【個人作家のサラリーマン】
小説・ラノベの書き方のお役立ち情報を発信します

・Kindle出版:4冊ベストセラー達成
・小説:カクヨムBWコン佳作
・漫画:担当付き経験あり
・イラストレーター:商業出版の小説表紙担当経験あり

書籍紹介、過去スペースはハイライトにて|#Kindle_XサロンNEXUS
lit.link/ganahaakiracre…

フォロー数:2994 フォロワー数:5176

お昼ですね、こんにちは😊

あなたは自分の作品読み返しますか?
私はしょっちゅう読み返すんですよね、漫画も小説も。

「ほらー、おもしろいじゃんかー」
とか言いながら

いい酒のつまみになるんですよ

では、午後も乗り切っていきましょうか✨

0 2

おはようございます😊

今週も土曜日がきましたね
今日はちょっとゆるめに作業しながらのんびりしながらすごそうかなと。

焦らず、しかし着実に前へ。

では、今日も楽しく創作などなど楽しんでくださいね✨

0 6

お昼ですね、こんにちは😊

新作のKindle本もやっと軌道に乗り始めてきました。
次の本は、副業を継続できない人が継続できるようになる本です。
継続だけは割と得意な私が、継続する方法を伝授!

がんばって執筆終わらせます

では、午後も乗り切っていきましょうか✨

0 5

おはようございます😊

金曜日だー!
今日が終われば土日が待ってます。
土日も作業しているからお休み感は以前より薄れたけど、充実感が違いますね。
漫画や小説を書いているときも、やはり充実感ありますよね。

では、今日も楽しく創作などなど楽しんでくださいね✨

0 8

書きたいストーリーがあって、プロットも作っている。

それでも文章が書けないと悩んでいる場合、根本の原因は
『最初から綺麗な文章で書こうとしている』
の場合が多い

書きながら何度も戻ったりしてませんか?
最初から文章をきれいに書くより、勢いで書いてしまうほうがよいですよ😊

7 7

プロットを書かなかったら

区切りがないので作品仕上げるまで完成体験ができない
完成までの目安が見えづらいので、モチベを保つのも難しい
ストーリーを考えながら文章を書くので、文章が迷子になります

プロットは色んな意味で作ったほうが吉
作らない人の方が稀かもですけど

2 6

おはようございます😊

今日は木曜ですね
2日乗り切れば休日だけど、ゴールデンカムイはもう3期まで見ちゃったから待ち状態
次は何を見ようかな

無職転生おもしろい、と娘が言ってるのでそれかな。
その前に仕事を片づけなきゃですね

では、今日も楽しく創作などなど楽しんでくださいね✨

0 6

おはようございます😊

諦めが肝心って言葉がありますね
「自分は何をやってもだめ」っていう諦めじゃなく、
「今の目標は自分に合ってないから」という諦めこそが肝心

今の目標を諦めて別の目標に切り替えるのは目的達成のための軌道修正

では、今日も楽しく創作などなど楽しんでくださいね✨

1 11

お昼ですね、こんにちは😊

以前、お世話になった作家先生に
「一度、小説をやめてみたら?」
と言われたのを、ふと思い出した

当時はやめるとか考えられなかったけど、創作から離れてみた今は視野が広がっています

先生はこれを教えたかったのかも

思い出に浸り、午後も乗り切っていきましょうか✨

0 3

新人賞に応募するときの『あらすじ』、梗概はネタバレを気にせず、オチや結末までしっかり書きましょう。

むしろ書かないとダメなんですよ。

私も最初はこれにとまどっちゃいました。
ルールとして、オチまで書くのが正解なんですね

4 6