//=time() ?>
何日も前のトレンドなのですが、俺のアイコンも複数の箇所でフィボナッチ数列を考慮して作ってたんです。
絵を描く技術が未熟なので、こうやっておけば少しは良くなるんじゃないかと思ったので。
#フィボナッチ数列
@syouyumoti_rw 対戦モードとかを使って、琥珀さんで長時間(数十秒くらい?)しゃがんでて下さい。
耳を生やして話し始めます。
複数パターン有りますが、どれも面白いので是非聞いて下さい。
もしかしたら、リアクトで追加された機能だったかもしれませんが。
@cyborg_fox_chan 某OSが13年間でサポート終了する事になった時に非難轟々でしたし、優れた品は使える限り使いたいと考えるのが世の常なんだと思います。
30年前の作品に懐かしさを感じる、ジェガン以上のロートルも多々いるわけですし。
@SbITt3654__FGO 言峰と切嗣は対局の存在で(Zeroはスルー)、士郎は切嗣の模造品のような存在。
近親憎悪の激しいきのこのキャラなので、真逆の存在である言峰と士郎が惹かれ合うのは自然なんですよね。
魂の双子とすら言われる士郎とセイバーのような、似たもの同士が互いに惹かれ合ってる方が稀有ですし。
@701Leona 若干?
hollowの時点でイロモノ化している事を懸念していたバトラーの鯖がいましたが、彼の危惧していた通りの未来になってしまいました。
@mimimimi6262 注意が必要なのは、Fate/EXTRA Last Encoreです。
これは単独作品ではなく、原作からの続編です。
予備知識0で突っ込んだ人達が「意味不明な駄作!」と叫んでたりしましたが(TV放送時、ラスト2話まで時間が空いたのも拍車をかけてそう)、1話冒頭でヒントが出てるので原作履修者には苦は無いかと。
@mimimimi6262 Zeroまで見れば、あとは自由です。
大抵の作品は、ここまでをネタにしてそれぞれ独立して作られています。
沖田などのぐだぐだ系は、漫画のコハエースGO 帝都聖杯奇譚。
Fateと付かないですが、Fate/stay night、hollow atraxiaと同じ世界を描いたロード・エルメロイⅡ世の事件簿が有ります。
@mimimimi6262 Fate/stay nightの後は、半年後を舞台としたhollow ataraxiaが有るのですがアニメ化はまだです。
コミカライズが現在連載中。
ここまでが原作シリーズです。
@mimimimi6262 合ってますよ。
次に、Fate/stay night[Unlimited Blade Works](TVアニメ)、Fate/stay night[Heaven's Feel]の順で見て下さい。
これらが原作です。
Heaven's Feelの前に過去作の、空の境界(FGOでコラボしています)を見ておくと、魔術師や魔法について分かりやすく描かれているので予習に良いかと。
@mimimimi6262 新宿のアサシンは、1.5部の1章悪性隔絶魔境 新宿で登場するので新宿のアサシン。
ちゃんと活躍を見られますよ。
イベントで登場した鯖も以後のイベントとかで登場したりするので、推しの活躍を見られないという事は少ないのでご安心を。
本編登場前に実装された為に長らく放置な鯖もいますが。