めぐらぶ℗さんのプロフィール画像

めぐらぶ℗さんのイラストまとめ


ISEKAIでのめぐみんが可愛すぎて攻略Wikiを作ってみたので紹介アカを作ったのですが、アプリのサービス終了というオチorz

今のTwitterの仕様が嫌な人は、ホーム画像を是非見てね。
使いやすくなるかも?

看護師やってます。セクハラDMお断り。
www65.atwiki.jp/isekai_app/

フォロー数:1160 フォロワー数:892

その日、運命に出会う。(ただし、こちらは攻略ヒロインではない。)

子供の頃に魔法使いに世話になる。(ただし、こちらは本物。)

あと、橙子さんの眼鏡。

0 1

まずはstay night、hollow ataraxiaといったFateシリーズの原作を知るのが良いでしょうね。

ただ、真月譚月姫(全10巻)という、新宿幻霊事件と同じ佐々木少年によるコミカライズが有るので、メインのアルクェイドルートだけなら簡単に履修出来ますけどね。

0 1

あなたは死なないわ…。私が守るもの

0 0

3回ガッツのネロ・クラウディウスも活躍しそう。
殺ミヤのタゲ集中と組み合わせれば、宝具からの1ターンを確実に生き延びられるかと。

0 1

対城レベルまで鍛えていないとはいえ、体術を得意とするシエルならムキムキなのは当然かも。
他のイラストだと、そこまででもないのですが。

ムキムキヒロインといえばカナンというイメージなのですが、彼女すら凌駕している筋肉でしたね。

0 2

エルガイムは、スパロボにも参戦しているから大丈夫かも?

ブラックバレルは狙撃銃とか拳銃とかの形状をとれる設定だったと思いますが、かなり変えてきましたね。
もしかして、シエル先輩が裏で協力してたとか?

6 17

多ければ良いというわけではないという、昔からの教訓ですね。

0 3

まぁ、フォアブロ・ロワインさんとか、魔術を極めに極めれば鯖に一矢報いるどころか蹂躙するレベルになるのですが(^^;

ただ、魔術を極めてなれる死徒の、トップである二十七祖の大半が鯖とガチれるレベルらしいから、彼は例外中の例外ですが。

3 8

ズェピア・エルトナム・オベローンが第六に挑んだとメルブラで語っているし(「第六魔法」という言葉ではないし、積んだままですが路地裏ナイトメアでは第三魔法に挑んだとされているそうですが)、六人姉妹がそれぞれが本物の魔法使いだとされているので、第六魔法まで誕生するのはほぼ確実。

0 2

第一:無の否定(hollowにて
第二:平行世界の管理・運営(snにて
第三:魂の物質化(snにて
第四:不明
第五:詳細不明(まほよ、メルブラ、FGOにて
第六:まだ無い(メルブラで言及?

殆どがFateシリーズで触れられているんですよね。
Fateばかりな今、全てに軽く触れておこうと社長は言いそう。

1 1