グランキングダム公式さんのプロフィール画像

グランキングダム公式さんのイラストまとめ


PS4/PS Vita『グランキングダム』の公式Twitterアカウントです。
spike-chunsoft.co.jp/gk/

フォロー数:0 フォロワー数:358

フラット
「驚くなよ大将、俺も聞いた話でしかないんだが、戦争で連勝してると敵国の英雄が現れることがあるらしい。さすがに英雄だけあって笑えねぇほど強いらしいぜ…。」

2 1

本日より池袋パルコ前のニコニコテレビちゃんビジョンにて『グランキングダム』の
映像が2/12まで公開されます。映像の中には今後のアップデートに関する情報の一部も見れますので、お立ち寄りの際はぜひ映像をご覧下さい。

17 16

フラット
「なんでも、ギミックの上では説明欄に「搭乗」って書いてあるスキルしか使えないんだとさ…。大方、弓や魔法の使い手を乗せるのが得策だろうな、大将。」

3 4

フラット
「そういや、魔法の攻撃は近接タイプのガードを崩しやすいらしいんだが、知ってたか大将? 鉄壁には弓でチマチマやるより魔法で一気にドン!だな。」

4 7

本日のNGC第7回放送は、ついにオンライン戦争をふみいちさんにプレイして頂きました!ドラゴンメイジを主軸にした部隊構成は、優木さんにとってさぞ輝いて見えたでしょう。
https://t.co/pJV0GiPlYT

10 11

リリアス
「そういえば団長、防衛陣形はちゃんと設定されていますか? 敵から攻められた時に使う陣形ですが、侵攻陣形よりも多くのギミックが配置できるそうですよ。」

1 7

フラット
「なあ大将、ちゃんと敵を中央に捉えて攻撃してるか? 弓の連射や魔法の範囲攻撃なんかは、中央に近ければ近いほど威力が大きくなるって聞いたからな。」

8 20

お疲れさまです、団長。そういえば、クエストクリア報酬はただ戦うより多くの経験値を得ることができるそうです。育てたい団員はどんどんクエストに送り出しましょう。

6 13

「グランキングダム」モンスター紹介第六弾は「マッドスポア」です。スピードや射程距離に長けているわけではありませんが、胞子による状態異常攻撃が相手を苦しめます。ただ、モンスターの中では見た目がかわいい方だと思うのは私だけでしょうか?

16 7

「グランキングダム」モンスター紹介第五弾は「ベイトスパイダー」です。一番の特徴は、お尻から球状の糸クズを出して遠くの相手にも攻撃が可能なことです。常に距離を取って攻撃して来るので、こちらも射撃タイプなどで応戦すると良いでしょう。

4 0