//=time() ?>
四谷三丁目駅すぐの清アートスペースでは、日本画家・下重ななみによる個展「OASIS」が開催中👀
日本の女性美を、身振り、水辺、熱帯植物によって柔和に描いた作品が並んでいます✨
会期は2022年1月19 日まで。
#清アートスペース#下重ななみ#OASIS#女性美 https://t.co/pRO7BmZ0bl
「芸術新潮」目次のイラスト担当・五月女ケイ子さんの個展「乙女の逆襲展2」が9日から始まります。美しく逞しい乙女たちのパワーが炸裂する会場へ是非。初日と土日は事前予約制なのでご注意下さい。
https://t.co/6Qdhra8f29
休館が相次ぐ美術館ですが、上野の森美術館のVOCA展は本日から。マチエールに表情があり、近づいたり遠ざかったりして観ているうちに発見のある作品が印象に残りました。写真は順に黒宮菜菜さん、加藤巧さん、高山夏希さんの作品の部分。元気な方は感染予防対策のうえ、全図は美術館でどうぞ。
『股間若衆』『せいきの大問題』の著者・木下直之さんと「ファスナーの船」の作者・鈴木康広さんとのトークが、9月25日(水)すみだ北斎美術館でありますよ。股間若衆の話は出ないとは思いますが(笑)
https://t.co/SafKZNMo8l
東京都美術館で開催中の「藤田嗣治展」のために、しりあがり寿さんが描きおろしたLINEスタンプ「フジタ画伯とねこ」発売中デス。これはかわいい!
https://t.co/4LJRJgbuLP
最後に満田晴穂は、鉄自在の作家。内覧会では、鉄自在を作る現存の作家は自分と師匠の2人だけだと仰っていました。歌麿の『画本虫撰』と一緒に展示されたこの大雀蜂も、古い木箱から這い出てくるカマドウマも、綺麗に肉の落ちたウズラの骨格も、すべてみな鉄自在。つまり可動性の金属細工とはびっくり