やけに地理に詳しい孫悟空さんのプロフィール画像

やけに地理に詳しい孫悟空さんのイラストまとめ


オッス、オラ悟空!

地理について色々しゃべりてぇぞ!
空よ、でぇ地よ、海よ。そして全ての生きているみんなのことも、しゃべり尽くしてぇんだ。でもみんな、たまには少しだけ、元気をわけてくれ! ちょっと右手を挙げて、「いいね」を押してくれるだけでいいんだ!

フォロー数:5 フォロワー数:10771

オッス、オラ悟空!

昔、「東京競馬場めぇ駅」って駅があったの知ってっか?

多摩川の砂利を運ぶための東京砂利鉄道が、後に下川原線になって、その旅客線として終点が「東京競馬場めぇ駅」だ。

カーブを描いている青く塗った箇所が下川原鉄道のへぇ線跡だ。今は、遊歩道になってっぞ!

24 81

オッス、オラ悟空!

おめぇ、知ってっか!? 昔、目黒区下目黒に目黒競馬場ってのがあったんだ。一周1600メェトルくれぇの小せぇ競馬場で、1933年の東京競馬場のけぇ場で閉鎖された。

かつての競馬場に沿って、道路が曲線を描いてんのが分かっぞ!

過去があって、今があんだな👍

33 141

オッス、オラ悟空!

おめぇ、知ってっか!? 山とか丘を削って通れるようにした道を「切通」っていうんだ。

川崎市高津区を走る国道246号線には、典型的な切通があっぞ。そして、その交差点の名前は、まさしく「切通」ってんだ。

すっげぇ分かりやすい交差点の名めぇだなー!

24 105

オッス、オラ悟空!

おめぇ、知ってっか!?
ハンガリー盆地って場所があんだろ。地理院地図で確認すっと確かに周りより低くなった盆地になっていることが分かっぞ! 豊かな土地で、古くから穀物が作られている場所だから、みんなで奪い合ったところだな。

ぜってぇ覚えててくれよな!

14 81

オッス、オラ悟空!

おめぇ、知ってっか!?
中央アジアに「○○スタン」って国名があんだろ。あれは「○○人の土地」という意味があんだ。ソ連の構成国だった頃、私有財産を認めない社会主義体せぃでよ、「○○スタン」という地名は使えなかったんだ。

みんな、ぜってぇ覚えててくれよな!

0 7