//=time() ?>
ここまではシンプルなデザインなので塗りやすい。目と髪までが共通パーツでそれ以降は2つの衣装を塗り込むことになる。
このキャラを塗り終えたら都合上幼女を描くと思われる。もちろんこいつの幼女時代も描かざるを得ない。
クラスチェンジのシステムによっては没にするけど、魔法使いミーシャもデザインしておく。
その理由として、一応初期クラスはワルキューレ(戦乙女)のつもりでデザインしたけど、序盤に登場する性質上下級クラスになると想定できるので、システム次第で初期クラスが変わる恐れがあるから。
ようやく思い通りのデザインにできたな。ハイスリットを剥ぎ取ると2枚目みたいな感じ。片足だけリボンみたいなの巻いてるよ。
それと過去デザインが3枚目だね。今思うとこのくらいの角度で描いた方がこのキャラらしさが残ったかも。
選ばれたのは戦乙女でした
ノースリーブとハイスリットロングスカートという大人なファッションとツインテールの対比が個人的お気に入りポイント。靴は面倒くさいのでまた後日デザインします。
へそだしも考えたけど何かぼやっとした印象になったのでそこのデザイン変更は無しになりました。
ブリュレ
1枚目が最新デザイン
変更点は髪型、胸当ての有無、カチューシャの位置、髪留めのデザイン、ワンピースの丈。
2枚目はカラーリングの候補。目の色を姉に合わせて鮮やかにしたのが上、最初のキャラデザはむしろ下が候補。どれが好き?
残りは比較用にブリュレとマルゲリータの旧イラスト。
ブリュレのデザイン変更案
前デザインに沿って緑色主体に変更してみた。胸当ては初期装備なら要らないだろうと判断して描いてない。大幅な変更はそんなにないはず。これをそのまま遂行するかさらにデザイン変更するかで迷う。