//=time() ?>
自分で弓を作り出し、自分を撃ちだす。まさに「我が前に道はなし ただ道を創る」という信念の男。 #バック・アロウ
もしかしてこの2枚の画像の戦艦は違う戦艦? #バック・アロウ
このカイがシュウの髪をつかんでる絵柄。このふたりが好きな人にはたまらないだろうな。 あと姫とプラークの絵柄も寝ぼけ姫様が可愛い。 地味にこの二枚は寝ぼけてる、という意味で対比な特典なのかも。#バック・アロウ
#好きなMS4体晒すと好みが分かる うーん、わかるかな?
フルカラー版13巻購入。やはりカラーはカラーでいいものだよなぁ。でもこのコマが修正されてなかったのは残念・・・。これだと竹林ではなく、四葉の回想に見えるし、写真を持ってる風太郎の手も髪色に染まってる。 #五等分の花嫁
#見た人もなにか無言で2人組をあげる
OPのこのシーン(1枚目)。次にビットが走ってるからビットと思ってたけど、よくよく見たら、明日のひらひらの色が違ってて、アロウの脚だった。靴や足元のデザインが一緒なので、場面のつながりからビットと思い込んでしまってたね。 #バック・アロウ
戦争終結後のアロウの表情が本当に上機嫌だったのが印象的。相手を殺さず、敵味方の被害が最小限になって勝利できたのが本当にうれしかったんだろうなぁ。 #バック・アロウ
新OP。 ①エルシャの背景はエッジャ村&グランエッジャ。 ②アタリーの背景はエッジャ村のみんな&兵士。 ③④ビットの背景はシャドウ、レッカ、エッジャ、リュージュ、リュート。と大忙し。 #バック・アロウ
新キービジュで気になった点。 ①アロウとシュウが背中合わせ(表と裏主人公?) ②血の涙を流すフィノワールだけど、よく見るとあくまでフィノワールは一部。 ③エッジャ・リュート側で一番前に少し大きいアタリー(ヒロインっぽい)。 ④ゼツ、グランエッジャ、ルドルフの三強。 #バック・アロウ