マリヘイ描いた物解説さんのプロフィール画像

マリヘイ描いた物解説さんのイラストまとめ


@marihei64DSのサブアカウント
@mariheikaitamon で追加した物の解説用アカウント(全てではありません)
#マリヘイ描いた物解説
※解説アカウントにする前のツイートが残っています
pixiv.net/users/20001796

フォロー数:260 フォロワー数:320

普段は普通のハイソックスだけど冬の時は黒タイツのこともある

1 1


マリオパーティ
はたあげヘイホー

4にんようミニゲーム。
ヘイホーのあげた旗と同じ旗をあげるゲームで間違えるとロープを切られて脱落、最後まで生き残ったやつが勝ちだ。
時間が経つとだんだんペースが早くなってフェイントも仕掛けてくるようになるぞ。

1 1


マリオパーティ2
のっかれボール(レベル2)

64で発売されたマリパシリーズ二作目。
テーマランドごとに、キャラが専用の衣装に着替えるのが印象的。
のっかれボールは前作に引き続き登場し、ギミックつきのステージで遊べるように。
レベル2は真ん中がツルツルすべるぞ。

1 4


ソニックシリーズ
ソニック(実写、旧デザイン)

ソニック・ザ・ムービーという2020年公開のソニックのアクションコメディ映画があるが、この映画の旧デザインのソニックはかなり不評だった。
その後は作り直され、原作に近めのまともな顔に仕上がったぞ。

0 0


星のカービィロボボプラネット
漢字ステッカー/魔

通常ステッカー。
他ステッカーを合わせれば魔人や魔王などの組み合わせも作れるぞ。

1 1


星のカービィロボボプラネット
マホロア(ステッカー)

5-3のレアステッカー。
星のカービィWii出展となっているが、20周年スペシャルコレクションのチャレンジステージに使われているアイコンだ。

1 1


星のカービィロボボプラネット
漢字ステッカー/人

通常ステッカー。
カービィ世界の「人」はどこから来た文字なのだろうか。

1 1


毛糸のカービィ
ウッキー

ビーズを落としてくれるタイプは倒さないほうがいいが、リンゴを落とすタイプはかなり厄介だから早く倒したほうがいいな。

1 1


言葉
嬉しい

晴れ晴れとした、またははずむようなよい気持ちのこと。

3 3


言葉
ムチムチ

体の肉付きが良く、肌に張りがあることを指す言葉だ。

1 2