//=time() ?>
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
ガッコー仮面
のび太の家庭教師を無料で引き受けてくれた謎の人物。
正体は小学生のときにもっと勉強させておけば頭が良くなると考えた中学生ののび太よ。
それにしても無料でも顔を隠した怪しい家庭教師を引き受けるというのは親としてどうかと思うわ。
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィスターアライズ
デデデ大王(2P)
黄色のデデデ。
ちなみにドリームフレンズはストーリーでは最初に出るのが通常カラーになるから2Pとは限らないわ。
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィスターアライズ
ポピーブロスJr.(1P)
1pカラーは星の○○○○ スターフレンズでGO!やアルティメットチョイスで使えるわ。
ポピーはスタアラからデザインが新しくなって、前よりかわいらしくなったわね。
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィスターアライズ
パラソルワドルディ(2P)
黄色のパラソルワドルディは以前にも登場していて傘も黄色だったけど、フレンズヘルパーでは傘の色は普通のと同じよ。
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィ
やきいもシューティング
さつまいもや激辛カレーを取った時のBGM。
サウンドテストはNo.28。
海外ではミントだからか単に「shooting」という曲名になっているわ。
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィ
BUBBLY CLOUDS (BGM)
ステージ4だけど、なぜかサウンドテストのNo.00になっているわ。
No.15はイントロがない版よ。
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
ワンダフル
2010年のアニメドラえもん誕生日スペシャル『決戦!ネコ型ロボットVSイヌ型ロボット』に登場した、D.Gコーポレーションが製造し、のび太の家に派遣されたイヌ型ロボット。
ドラえもんを遥かに凌ぐ高性能ぶりを見せるが…?
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
ロボット雪だるま2
「ロボット雪だるま」に登場する、ドラえもんに似せた雪だるま。
故障したロボットのもとを入れたせいで性格が悪くなってしまう。